7月20日のわくわく工房は、「カスタードプリンを作ろう」でした。今日は一学期の終業式、たくさんの子どもたちがお母さんといっしょに来てくれました。初参加の小学生、1年ぶりの中学生や高校生も参加してくれました。しばらくご無沙汰していても、また都合がつけば来てくれる。そんな関係、うれしいですね。
みんなが大好きなプリン、作り方はとっても簡単ですよ。
材料は、卵と牛乳と砂糖だけ。混ぜ合わせてカラメルソースを入れたプリンカップに注ぎ、フライパンにお湯を沸かして10分蒸してできあがり。お家へ帰ってから冷蔵庫で冷やして食べてくださいね。
特別な材料や道具も必要なく、プリンカップがなければ、お茶碗や小鉢でも代用できますので、是非お家で作ってみてくださいね。
蒸している間や作り終わってからも、折り紙を使って工作をしたり、ゲームや読書をしたり、屋上の野菜を収穫したりと、思い思いに楽しんでいるようでした。また、お母さん方もお話をされているようでした。
次回のわくわく工房は9月21日、「じゃがいものガレットを作ろう!」です。お友だちを誘って来てくださいね。
また、7月27日と8月3日はクラフトパークの陶芸教室です。午後2時開始ですので遅れないように来てくださいね。
コロナの感染者数が再び急増しています。夏休み中はお出かけする機会が増えますが、感染しないように気をつけてください。