7月9日は第90回親のホッとひろば「おしゃべり会」を開催しました。

今回は尾上さんも来てくださり、蒸し暑い中7人の方が出席してくださいました。学生と社会人の2人も来てくれました。彼らは時々連絡を取り合っているようですが、揃って顔を見せてくれるのは一年ぶりくらいでしょうか。しばらく来ていなかったので、どうしているのかなぁと気になっていました。「おしゃべり会」を待ち合わせ場所にしてくれているのは嬉しいことです。夏のイベントにも参加してくれるそうです。

お子さんの発達のことで、どのようなサポートが必要なのか相談したくても、たらい回しにされてしまって、結局相談する機関がないという方がいらっしゃいました。不安な気持ちをしっかり受け止めてくれるところがあれば親御さんも前向きになれるのでしょうね。「スペースゆう」以外にも近くで信頼できる相談機関が見つかることを願っています。

 

不登校や発達障がいの子どもが増加している今、学校へは行けなくても、なんとか社会とつながりを持ちたいと思っている人たちのために、専門的な知識をもった相談機関や居場所が自治体等に多く設置されればいいなぁと思います。

 

来月の「おしゃべり会」はお休みです。次回は9月10日です。多くの方のご参加をお待ちしています。