4月20日は「お皿やコップに楽しくアート、オリジナル柄の食器を作ろう」と「夏野菜の苗を植えよう」でした。陶器やガラスコップに絵を描いた後に、焼き付けをしなくても12時間置いておくだけでオリジナル食器が作れるんですよ。簡単なので色々やってみたくなりますね。

家族の星座、肉球、水玉模様など、工夫して描いていました。マーカーペンの色がとても鮮やかなので、白い食器に映えていました。

     

食器の絵付けが終わったら、屋上へ上がって夏野菜の苗を植えました。肥料や腐葉土を混ぜ込んだ畑にミニトマト、きゅうり、ナスビ、ピーマン、オクラを全部で14本も植えました。たっぷりと水やりもしましたよ。病気にならずにすくすく育ってくれますように。

2月に植えたジャガイモは、先週芽かきを終えてしっかりしてきました。収穫が楽しみですね。

     

来月のわくわく工房は、「かしわ餅を作ろう」です。おいしそうですね。お友だちを誘って来てください。