11月17日は、「ゆうの畑でできたサツマイモでスイートポテトを作ろう!」でした。サツマイモは掘ってすぐに食べられないので、先週収穫しておきました。紅あずまという品種です。どんなスイートポテトができるか楽しみですね。

今日は、初めて参加してくれた小学生の女の子もいました。久しぶりに顔を見せてくれた子も背が高くなってすっかり大きくなっていましたよ。

 

今回のスイートポテトは、今までに見たことがないようなポテトですよ。

まずは、オレオの黒いクッキーをビニール袋に入れて棒でたたき、溶かした無塩バターを加えて混ぜ合わせたものを型に敷詰めます。その上に、やわらかくしたサツマイモに砂糖、バター、卵黄、生クリームを加えたものを敷詰め、卵黄を塗り、オーブンで焼き色がつくまで焼きます。

あまーいにおいが漂ってきましたよ。焼き上がったものは粗熱が取れたら細く切り分けます。とってもオシャレなスティックスイートポテトの完成です。持って帰ってゆっくり味わってくださいね。

 

    

 

    

 

それから、卵黄を使った残りの卵白がもったいないので、急きょ砂糖を加えたメレンゲを焼いてみようということになりました。少し柔らかかったのですが、フワフワでおいしかったです。

 

初参加の子もとっても楽しそうでした。お母さん同士も色々なお話ができたようでよかったです。

来月のわくわく工房は、「クリスマスクッキーを焼こう」です。お友だちを誘って来てくださいね。