2月19日のわくわく工房は「カレーパーティーを開こう!」でした。カレー作りを楽しみにして多くの親子が参加してくれました。

早くやって来た人からジャガイモ、人参、玉ねぎなどをカットしました。小学生の女の子は慣れた手つきで、とっても上手に包丁を使っていました。小さい頃からお母さんのお手伝いをしているんですって。すばらしいのひと言ですね。

 

1ヶ月ほど前から、カレーに関してスタッフがみんなの好みを尋ねていました。カレーは甘口?中辛?トッピングにしてほしいものは?その結果、中辛が好みだという子もいました。また、トッピングは目玉焼き、トンカツ、ウインナーソーセージ、ポテト、大根、ピーマン、グリーンピースなど、色々な意見が出ました。今回は、すべて用意しましたよ。

 

甘口カレーと中辛カレー、2つのお鍋を準備しました。グツグツ煮立って野菜が柔らかくなったらカレーのルウを入れて、かき混ぜながら少し煮込めば完成!きょうは、チキンカレー。おいしくできたかな?

 

    

 

自分でお皿にご飯をよそって、カレーをかけ、最後に好きなものをトッピングしてできあがり。スープといっしょにいただきまーす。トッピングは色々なものをのせる子、おうちで食べているものしかのせない子と様々でしたが、みんなおいしそうに食べていました。中には、おかわりする子もいましたよ。ちなみに、スープはコンソメ味で、屋上で作っている小松菜、チンゲン菜、ラディッシュ、かぶら、ほうれん草を細かく刻んで卵といっしょに入れました。

 

  

 

食べた後もみんなで仲良く遊びました。わくわく工房の日は、普段あまり参加していない子も来るので、久しぶりに大勢でにぎわっていました。お母さん方も仲良くなってお話がはずんでいるようでよかったです。

 

最後に、何年も前から関わってくださっているお母さんが、お子さんは来れないけど一人で参加されました。お母さんだけでもつながっていてくださるのはうれしいですね。

 

次回のわくわく工房は3月25日。毎年大人気の「手打ちうどんに挑戦してみよう!」です。春休みの最初の日ですよ。お友だちを誘って来てくださいね。

また、ジャガイモの植え付けを3月4日に行います。やってみたいなぁと思う人は、ぜひ来てくださいね。待っています。