6月16日のわくわく工房は「ペットボトルdeかざぐるまを作ろう」でした。このところお天気のいい日が続いていて、当日も朝は涼しかったものの昼間はグングン気温が上がってきました。
子どもたちが来るまでに、長い間「スペースゆう」とおつき合いのあるお母さんが日ごろの思いをお話に来られました。また、以前「スペースゆう」にお手伝いに来てもらっていたお兄さんも久しぶりに来られました。

子どもたちはやって来るなり、お気に入りのかざぐるまを選んで、すぐに飾りのテープを貼りつけたり、かわいらしい絵を描き始めました。あっという間にステキなかざぐるまができあがり、ベランダに出たりエアコンの風に当てたりして、かざぐるまが回るか確かめ
ていましたよ。

それから畑に出て、じゃが芋を掘りました。少し小さめでしたがたくさん収穫できました。また、きゅうり、ミニトマト、ナスビも少しずつ収穫できました。自分たちで植えた夏野菜を収穫できて子どもたちもうれしそうでした。何と言っても無農薬野菜、おいしいですよ。じゃが芋は来月の流しそうめんのときにサラダを作るのですが、それ以外の野菜は持って帰っていただきました。
今回は少しあわただしかったですが色々できてよかったですね。
7月のわくわく工房は第2金曜日に行います。「流しそうめん&サラダパーティー」ですよ。楽しみにしていてくださいね。