12月22日はわくわく工房「クリスマスケーキを作ろう」の日でした。当日は2学期の終業式の日でしたので、お母さんやおばあちゃんもいっしょに約20人の方が次々と参加してくださいました。
高校生3人組も誘い合わせてやってきました。
まずは、ケーキの生地(ホットケーキミックス)をホットプレートで焼きました。ひとり2枚ずつハートの形やまーるい形の型を使って焼いていきました。焼き上がるとお皿にのせて冷まします。次は、作りたてのホイップクリームをたっぷり塗って2段重ねのクリスマスケーキ作りに挑戦しました。中にはクリームは苦手だからプレーンで食べる子や2段重ねは食べにくいから1枚ずつにトッピングをしている子もいましたよ。
トッピングの材料にはパイナップルや黄桃の缶詰、マシュマロ、クッキー、キャラメルポップコーン、小枝チョコレートなどたくさんの種類を準備しました。どんなケーキにしようかなぁ・・・お好みのトッピングをのせて自分だけのクリスマスケーキが出来上がりました。お味はいかがでしょうか?みんな大満足‼ お
いしそうにぺろりと平らげていましたよ。
いしそうにぺろりと平らげていましたよ。ケーキを食べた後は卓球をしたり、みんなで楽しそうに遊んでいました。ほとんどがいつも参加してくれているメンバーなので、自然とお話をしたり、楽しそうに遊んだりしていました。小学生は高校生のお姉さんやお兄さんに遊んでもらってうれしそうでした。年齢の異なる子どもたちがいっしょになって楽しそうにしている様子を見ているとうれしいですね。私たちスタッフの心がほっこりするひとときです。
子どもたちの遊びもお母さん方のおしゃべりも盛り上がっているようでしたが、夕方から雨が激しくなるとの予報が出ていましたので予定より30分程度早く切り上げて帰っていただきました。きょうは大変多くの方々に参加していただけてよかったです。ありがとうございました。
「スペースゆう」では、12月23日、30日、1月6日はお休みさせていただきます。1月は13日(金)から始まります。尚、次回のわくわく工房は1月20日(金)「鬼のお面を作ろう」です。お友だちを誘って来てくださいね。
冬休みは楽しい行事がいっぱいですね。食べ過ぎたり、風邪をひいたりしないように元気に過ごしてくださいね。それでは、よいお年をお迎えください。