4月も半ばになり、すっかり暖かくなってきました。
415日はわくわく工房「コリントゲームを作ろう」でした。
 イメージ 1

空き箱に段ボールを切って仕切りを作り、発射台からビー玉を飛ばして点数を競うゲームですが、小学23年生には、段ボールを切ったり仕切りを考えたりするのはチョット大変だったかな。

時間もあまりなかったので、残りはおうちへ帰ってからお母さんといっしょに作ってねということになりました。
 
それから、本日入学式を終えたばかりの高1女子がお母さんといっしょに立ち寄ってくれました。緊張したのか少し疲れた様子でしたが、小学生のお母さん方と色々なお話をしているうちに元気が出てきたようでよかったです。
 
イメージ 2また、今日はジャガイモの芽かきをしました。ジャガイモが大きく育つように成育の良い茎を23本残してあとの茎を取り除きました。大きなジャガイモが収穫できるといいですね。
 
5月のわくわく工房は、「ピザを作ろう‼」と「夏野菜の苗を植えよう‼」です。お友だちを誘って来てくださいね。お待ちしています。