イメージ 1                     イメージ 6

     724日は住吉公園でバーベキュー大会を行いました。22日、23日と雨続きでしたが、当日は朝から日差しが照りつけバーベキュー日和になりました。
 
幼稚園児から高校生までご家族の方も合わせて15人、ボランティア1人、スタッフ5人とで総勢21人になり大変にぎやかなバーベキュー大会になりました。
 
さくら広場は、ちょうど桜の木の木陰になっていて、時おり涼しい風が吹き抜け、なんだか別世界に入り込んだような気がしました。イメージ 2
 
近くにブランコなどの遊具のある公園や小さな池があり、子どもたちはザリガニ捕りをしたり遊びに夢中でした。
 
イメージ 33台のコンロもフル回転。炭火をおこして、鶏肉、フランクフルト、玉ネギとじゃが芋のホイル焼き、それから、トウモロコシも焼きました。炭火で焼いた鶏肉は絶品でした。野菜も素材のもつ甘味が引き出されてとてもおいしく焼けていました。
 
その後は、2つのコンロで焼そばを作り、また、マシュマロも串にさして焼きイメージ 4ました。マシュマロには子どもたちも大喜び。「もうお腹いっぱい」と言いながらも遊んで来ては、また食べていました。
 
外で食べるとおいしかったのか、みなさん食欲旺盛で、たくさんの食材もきれいになくなりました。
帰り際に「楽しかったです、ありがとう。」というお声を聞いて、わたしたちも、やってよかったなぁとうれしくなりました。
 
最後になりましたが、いつも食材を焼いてくださるお母さん、ありがとうございます。ボランティアやスタッフのみなさんもお疲れ様でした。
 
みなさん、長い夏休み、病気やけがをしないように元気で過ごしてくださいね。
 
この後、スペースゆうも夏休みに入り、始まるのは821日からです。夏休みの宿題が終わっていない人は、持って来てくださいね。いっしょにやりましょう。
 
また、8月のおしゃべり会はお休みさせていただきますので、次回は912()10時から阿倍野区社会福祉協議会で行います。お知り合いの方も誘ってお越しください。お待ちしております。

イメージ 5