3月23日
 
今日は学校の修了式だったので、いつもより早い時間から
子どもたちが来てくれました。
学校に通っていない子ども、地域の子どもの「居場所」なので
学校が終わってから放課後に「スペース ゆう」に来る子どももいます。
 
今までそれぞれ違う日に来ていたため、今日が初対面の子どもたちでしたが、
2、30分もすると一緒にワイワイと遊んでいました。
ボードゲーム、卓球、ウノ、風船飛ばし等々
一緒に来てくださっていたお母様たちもお子さんたちが
遊ぶ様子をゆったりと見守って下さいました。
おそらく、家の中であれだけ元気に動き回られると
大変かと思いますが、ここは広い場所なので騒音に気を使うこともなく
ゆったりとできたのではないかと思います。
 
私自身も子育て中、マンション暮らしだったので、
子どもたちが活発に動き回ると、階下の方々への気遣いから
「走らないで」、「飛ばないで」と叫んでいました。
ある時、階下のお宅へ挨拶に行った際、
「いつも元気な足音が聞こえて、こちらも楽しませてもらっているから。
どんどん、遊ばせてやって」
という優しいお言葉を頂きました。
「あ~やっぱり、だいぶ響いているんだぁ~」と
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
 
来週、再来週はお休みですが、4月4日にお花見会をします。
桜桜桜2時から4時までです。