11月2日
 
先週10月28日の開催日にはNPO法人「フリースクール みなも」の代表の方が「スペース ゆう」に寄って下さいました。私たちのボランティアグループ立ち上げに際しては、本当に色々な団体の方にお世話になっています。不登校児支援で、関西で活動している団体同士の連携ということで、「みなも」さんの他に「フォロ」さん等。そして、私たちメンバーを巡り合わせて下さった「あべのボランティアビューロー」さん。阿倍野区子育て支援連絡会の皆さん。今、私たちの活動に協力頂いている「育徳園」さん等‥。書ききれない位たくさんの方々にお世話になっています。
 
いろんな形の支援の方法があった方がいいなと思ってます。学校を休みがちになっていたり、通ってはいるけれど、しんどいなぁと感じている等そんな時に気晴らしに「スペース ゆう」に来てもらえればいいかなぁ~
 
そして、今日は「みなも」さんへ行ってきました。実は、(もうバレテいるかもしれませんが)うちのグループのメンバーはITに弱いんですそのことで、助けて頂きました。
 
11月は「スペース ゆう」卓球月間です。とても卓球が上手な男性(お兄さん?)も
毎週「スペース ゆう」へ来て下さってます。テニス