2月13日(土)はピンチョスの日だよ~!!!
2月13日(土)はピンチョスオープンからちょうど2ヶ月が経ちます。
毎月恒例になります「ピンチョスの日」
今月は生ビールがなぁんと200円!!
5杯飲んでも1000円です!凄い安い~!
さらに!今月はフリッパークーポンをご持参で焼き鳥2本サービスですよ!すご~!
ということは!?
ご飯を食べて焼き鳥食べてビールを飲んでも1000円くらいですんじゃう!という事になります。こりゃ安いわ。。
そして!!
ついに焼き鳥新メニュー!
こちらも13日からスタート!
今回のテーマは「こだわり」
・ももとすね(2本) 360円
・3種の皮(3本) 380円
・ヤゲン肉付き軟骨(1本) 160円
以上3品
説明しましょう。
一品目 ももとすねとは?
単純に言えば鳥もも肉なんです。スーパーなどでよく売られている鳥もも肉をよ~く見たことがありますか?
実際よく見てみると鳥(ニワトリ)のももってあんなに大きいと思いますか?実はあれはももとすね(ふくらはぎ)の肉なんです。
どうしてもも肉として売られているのかというのはよくわかりませんが、皆さんが日頃食べているもも肉には2つの異なる肉が含まれていたのです。
ちなみに、胸肉ともも肉とでは肉質が違うな~と気づいている方もいるのですが、ももとすねの違いは知らない人が多いと思います。
そこで焼き鳥にして食べ比べてみましょう!
その違いにきっとびっくりしますよ~!
二品目 3種の皮
通常、皮といえばひな皮。つまり鳥の首皮の事をいいます。
この3種類とは、首皮、もも皮、胸皮をそれぞれ串に刺し食べ比べてみましょうというメニューなのです。
ひな皮好きの人がよく好むのは「カリカリに焼いて欲しい」と聞きます。これはあくまでも首皮の話で他の皮はどういった味、食感がするのでしょうか?
普段はあまり食べない方でももしかしたらお気に入りの皮が見つかるかもしれません。これは大発見ですよ~!
三品目 ヤゲン肉付き軟骨
ヤゲンとは?鳥の胸についている骨のことでとても柔らかくコリコリしています。現在この軟骨は市場でもほとんど出回っておらず実際私が入手するのも困難でした。
今回、お肉屋さんに何とか手配してもらい数量限定ですが確保することが出来ました。しかも肉付き軟骨は、コリコリした食感プラス!ジューシーな食べ応えでとても美味しいです。
是非、食べてください!
おたのしみに~!!!!!
毎月恒例になります「ピンチョスの日」
今月は生ビールがなぁんと200円!!
5杯飲んでも1000円です!凄い安い~!
さらに!今月はフリッパークーポンをご持参で焼き鳥2本サービスですよ!すご~!
ということは!?
ご飯を食べて焼き鳥食べてビールを飲んでも1000円くらいですんじゃう!という事になります。こりゃ安いわ。。
そして!!
ついに焼き鳥新メニュー!
こちらも13日からスタート!
今回のテーマは「こだわり」
・ももとすね(2本) 360円
・3種の皮(3本) 380円
・ヤゲン肉付き軟骨(1本) 160円
以上3品
説明しましょう。
一品目 ももとすねとは?
単純に言えば鳥もも肉なんです。スーパーなどでよく売られている鳥もも肉をよ~く見たことがありますか?
実際よく見てみると鳥(ニワトリ)のももってあんなに大きいと思いますか?実はあれはももとすね(ふくらはぎ)の肉なんです。
どうしてもも肉として売られているのかというのはよくわかりませんが、皆さんが日頃食べているもも肉には2つの異なる肉が含まれていたのです。
ちなみに、胸肉ともも肉とでは肉質が違うな~と気づいている方もいるのですが、ももとすねの違いは知らない人が多いと思います。
そこで焼き鳥にして食べ比べてみましょう!
その違いにきっとびっくりしますよ~!
二品目 3種の皮
通常、皮といえばひな皮。つまり鳥の首皮の事をいいます。
この3種類とは、首皮、もも皮、胸皮をそれぞれ串に刺し食べ比べてみましょうというメニューなのです。
ひな皮好きの人がよく好むのは「カリカリに焼いて欲しい」と聞きます。これはあくまでも首皮の話で他の皮はどういった味、食感がするのでしょうか?
普段はあまり食べない方でももしかしたらお気に入りの皮が見つかるかもしれません。これは大発見ですよ~!
三品目 ヤゲン肉付き軟骨
ヤゲンとは?鳥の胸についている骨のことでとても柔らかくコリコリしています。現在この軟骨は市場でもほとんど出回っておらず実際私が入手するのも困難でした。
今回、お肉屋さんに何とか手配してもらい数量限定ですが確保することが出来ました。しかも肉付き軟骨は、コリコリした食感プラス!ジューシーな食べ応えでとても美味しいです。
是非、食べてください!
おたのしみに~!!!!!