亀山みそ焼きうどん
みなさんこんにちは。
写真は三重県亀山市うえだ食堂の「みそ焼きうどん」です。
美味しそうでしょ。
食べてみるとね、美味しいんですよ。
味もね全然濃くないんです。
色は濃いけどね。
赤味噌文化に慣れてない人は若干抵抗ありますよね。
味が濃く見えますもんね。
私も最初はそう思ってました。
でもやはり食べてみないとわからないものですね。
そしてね、このみそ焼きうどんは最近できたとか、今流行りとかではないんですよ。
ずーっとこの地域で食べられてきた料理なんです。
この「うえだ食堂」も昭和50年代の大衆食堂という感じの雰囲気。
続いているには理由があるんですね。
流行り廃りでやってるわけじゃないんですね。
続けていくって本当にすごいことだなぁと感じる1日でした。
次は「亀山ラーメン」にも挑戦してみましょ。
最近コンビニなどでカップラーメンにもなっていますね。
北海道にもあるのかなぁ。カップラーメン。
牛骨スープのラーメンらしくこちらも昔からあったみたいですが
どうやらこの度「全国ご当地ラーメングランプリ」になったみたいですよ。
ラーメンマニアにはたまらない話ですね。
あー、ラーメン食べたくなってきた。
今日、ラーメン食べよう。
1日一回ポチッと押してくれるだけで、私のブログランキングが上がります。よろしくお願いします。
三重県 ブログランキングへ