39話 自分で探す最後のディナー | たっくのブログ

39話 自分で探す最後のディナー



この日のディナーはある意味で特別だった。それは何故かというと自分達がお店を歩いて探す最後のディナーになるからだ。

もう今回の旅も今日を入れて残す所あと3日。
最終日はお昼までに空港に行かなければならないので、観光する時間はほとんどないし。よって実質あと2日となり、ディナーもあと2回となる。

では、なぜ 
自分で探す最後のディナーなのかというと、明日(最終日)のディナーは旅行に行く前から狙っている事があったからだ。それを現地でどうやって見つけ出すのか?最後の最後までわからなかったが、なんとこの日偶然にも日本の観光案内所を閉店ギリギリで見つけた。

しかも通常はすでに締め切りだったのだが、なんとかお願いをして予約を取る事に成功した。
こうして、私達は最後の最後までやりたい事を楽しめる最高の旅行となったのだ。

明日のディナーの事はまた明日にでも書くとして、まずは今日のディナーの話。
上部の写真を見る限り、なんかまた高そうなフレンチでも食べるんじゃないの~?と疑ってしまうほどセットされたテーブルだが、なんとここは!?









カレー屋さんなのだ。。ははは。
さすがフランス!と言った所か、なんとインド、ネパール系の人がやっている本格カレー屋さんはナイフとフォーク、ナプキンやワイングラスがセットされ。ここで香辛料の効いたカレーやナンを食べる。

味はモハンディッシュの方が断然美味しいが、それでもなんだか面白い経験をした。
カレーとワインは合わないと思うのだが、それでもやはり地元の人はワインを頼むのだろうか?
赤ワインならまだ合うかな...


こうしてこの日の夜は過ぎていった。
いよいよ明日は観光最終日。
行きたい所も食べたい物もやりたい事も全て決まった。

本当に寂しい限りだが、私達は最後まで思いっきり楽しもうと思う。
どこへ行っても、何が起きても、楽しく笑っていられる妻で良かった。
2人でなければ出来ない経験をいっぱい出来たと思う。
そして、沢山の人に応援してもらえた事を本当に感謝している。
皆さんがいなければ、私達はヨーロッパに来る事は出来なかった。
恩を返せるほどまだ成長していないが、少しずつでも皆さんが笑顔になれるようにこうしてブログに書いてみた。私達を見守ってくれているみなさん。本当にどうもありがとう。

後、もう少しの旅行記をお付き合い下さい。