18話 フィレンツェ最高! | たっくのブログ

18話 フィレンツェ最高!











今日の夕食は近所のスーパーでお買い物だ。
うひゃー美味そう!

見た事ないチーズ
美味しそうな切り売りのハムやベーコン。
今すぐにでも手が伸びてしまいそうなお惣菜が並ぶ。

あぁ、もっと人数がいれば沢山の種類をシェア出来るのに。。
どうしよう。どれにしよう。
何度も何度も見た結果。
私達はお惣菜を頂く事にした。

そしてもちろんワインもね。ふふふ。



あ、もうほとんど飲んでしまってる。。。
いや、本当に美味しいのよ。
どのワインも。安いし。
そして料理が全てワインに合うように味付けされているんだよね。
やはり、イタリア人にとってワインと料理というのは一つのセットになっているんだな。と感じた。




おつまみはこんな感じで。
左からチキンとキノコのバジルソース、
海老フライの串かと思って購入したらかまぼこみたいなものだった串
ボロネーゼのパスタ

どれもうまーい!
イタリア料理って本当に美味しいよね。
最高でした。


フィレンツェ最高。
フィレンツェ最高。
と口ずさみながらこの日の夜は更けていきました。


そしてイタリア4日目の朝

いつものように朝食をすまし、今日の予定を決める。
やはり忘れては行けないのがウフィツィ美術館だろう。
ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエッロ、ボッティチェッリなどが待っている。

もう、フィレンツェの街全体がアートだというのに、この美術館には絵を勉強していない私でさえも知っているような絵がごろごろと貯蔵されている。

私達は朝一番にいったせいか、たいして並びもせずに美術館に入る事が出来た。
どうしてかわからないが、美術館によって写真がOKとそうでない所がある。
日本の美術館は殆どが写真NGなのだが、こっちの美術館はフラッシュさえ光らせなければOK
という所が多いが、残念ながらウフィツィ美術館は写真NGの場所だった。

という事で中にある、カフェでの一枚。


とにかくどこもかしこもカプチーノが美味い。
そして、カプチーノって言いたい。
以前に書いた「ピスタチオ」みたいなものかなぁ。

「カプチーノ」「ピスタチオ」
なんか似てるかな?

まぁ、いいか。