白菜のおひたし | たっくのブログ

白菜のおひたし

image

「白菜のおひたし」

材料
白菜
鰹節

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は白菜のおひたしが大好きなのです。

様々なおひたしの中で、どう考えても白菜のおひたしが一番おいしいと思います。

ごく一般的には、ほうれん草のおひたしが対象としてあげられますが、
ほうれん草のような少しクセのある味には
おひたしよりも、炒めとかスープとか、何かの具材に閉じ込めるなどの方が
ほうれん草の特徴を生かせると思います。

それに比べてこの白菜のおひたしときたら
醤油との相性が絶妙で、白菜本来の甘さを味わえる料理だと思います。

そして
茹で立てこそが白菜のおひたしの真骨頂です。
是非一度、茹でたての白菜に鰹節をかけて醤油をちゃ~っとかけて、、、あ、レシピの手順言っちゃった。。。


① 茹でてかけて食べる。

沸騰した状態に芯から茹でて
茹ですぎないようにしながら、水気を切り
鰹節をかけて、醤油をかけて、食べて下さい。



うま~~~~~~~~~~~い!ってなりますよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たっくのレシピ
2013/10/24