志す人へ
8月25日(木)のライブ告知は軽くご紹介したと思いますが、私なりに伝え切れていないところがありますので、ご紹介させていただきます。
昨年の夏にも一度「ANDANDO」のライブをやっていますが、このメンバーの演奏を聴いたのはこの時が初めてでした。
JAZZライブ自体、ピンチョスでは珍しいことなんですが、出合ったきっかけはパーカッションのママドゥの紹介。
ママドゥとは黒豆時代に何度か演奏していただいたセネガル人で、強烈なルックスの良さ、演奏のクオリティの高さ、五ヶ国語を自在に操る天才です。
天皇陛下の前でも演奏した事があったり、様々なビックアーティストのパーカッションを担当している方です。
さらにユーモアもあり、話していてとても楽しい人でもあります。
これまで共演したミュージシャン
ABO(didge)・梅津和時(sax)・小沼ようすけ(g)・北原雅彦 (trombone)from 東京スカパラダイスオーケストラ・コスマス・カピッツァ(per)・坂田明(sax)・ジョー山中(vo)・白井貴子(vo)・新澤健一郎(pf)・高橋ゲタ夫 (b)・永田利樹(b)・早坂紗知 (sax)・松岡直也(pf)・村上”ポンタ”秀一 (dr)・山下洋輔(Pf)・渡辺香津美 (g)他多数。
'06年 倖田來未のCMに出演。
'10年 SUMMER SONIC 2010
スティービー・ワンダー・ライブに参加
そして
早坂沙知さんは東京で活躍するサックス奏者で彼女の多彩稀な音色は聴く人を感動させます。
しっとり聴かせるJAZZもあれば体が踊りだしてしまうようなJAZZもありで本当に楽しませてくれるのです。
共演したミュージシャン
金大煥(per)、フェローン・アクラフ(dr)、マル・ウォルドロン(p)、ワガン・ンジャローズ(per)おおたか静流(vo)、原田芳雄(blues vo)、沖至(tp)山下洋輔p、ヤヒロトモヒロper、村上ポンタ秀一dr レオ・スミスtp、ビリー・バングvln、大儀見元 などなど書ききれません。。。
さらに永田利樹さんの重厚なウッドベースが加わり、3人のバランスがうまく交わる。
普通だと陰になってしまうような楽器にも感じるが、一音一音がしっかり聴こえてくるので存在感を感じさせる。
共演したミュージシャン
、山下洋輔p、ヤヒロトモヒロper、村上ポンタ秀一dr、おおたか静流vo、渡辺勝vo(元はちみつパイ)、梅津和時as、板橋文夫p、本田竹広p、Fire Ball、Think Tankなど
この3人の演奏はJAZZでありながら、ジャンルを超えた魅力があると私は感じます。
恥ずかしながら私はJAZZをほとんど知りません。
有名な人の名前も浮かびません。
それなのに前回聴いた演奏は、全曲感動してしまったのです。
本物のプロフェッショナルを見ました。
これが音楽を愛し、東京で音楽で生活している人達のクオリティなんだと思ったのです。
一つ一つの動作、観客を巻き込むパフォーマンス、演奏から流れれて来る音に包み込まれるような心地良さ。
優しさだけではなく、厳しさ、繊細さ、哀愁、喜怒哀楽全ての要素が備わっていると感じました。
何かを志す人へ
音楽だけではなく、ありとあらゆる全てのジャンルでプロになりたい、メシを食って生きたい!と考えている方へ
プロフェッショナルとはどういうものなのかと体感してみてはいかがでしょうか?
ピンチョスのような距離感で聴けるからこそ、感じるものは違ってくるはずです。
是非 おすすめします。
本当にピンチョスで演奏してくれる事に感謝しています。
お楽しみに
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
8月25日(木)
ANDANDO ライブ
19:00オープン
19:30スタート
前売り 3000円
当日 3500円
予約 011-820-5227(ピンチョス)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ごはんとカフェのお店 Pinchos(ピンチョス)
~De arroz y el café Una tienda Pinchos~
札幌市豊平区中の島1条7丁目6-10
TEL 011-820-5227
HP http://pinchos.aikotoba.jp/
みっちのブログは→こちらをクリック!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆