歩き人ふみ スライドショー
「歩き人ふみ」さんという方をご存知だろうか?
数ヶ月前に「エチカの鏡」というテレビ番組でも紹介された人で日本中を歩き続けているという話だった。
彼には予定もお金もしがらみも無い、ただひたすら歩き続ける、歩ける場所、歩ける限り歩き続けている。
昨日、今日始まった話でもない。
先日、彼のプロフィールをあらためて見てみた。
本名 児玉文暁(こだまふみあき) 徳島県出身
歩き始めたのは1995年(今から16年前)
ヨーロッパ(約2500キロ)ポルトガルよりスペイン、フランス、スイスと歩き南米へ飛ぶ
南アメリカ(約2500キロ)ウルグアイよりアルゼンチン、チリまで
2003年
ニュージーランド(約3000キロ)南島南端ブラフより北島北橋レインガ岬まで横断
2004年
オーストラリア(約3300キロ)ダーウィンよりアデレードまで横断
台湾(約300キロ)最南端ウーランピーより花連まで
2005年
日本(約5500キロ)北海道知床より岡山県瀬戸内市まで(現在)
信じられない!
16年間歩き続けているのだ。
ある人からは「どうやって寝泊りしているの?」
またある人からは「お金はどうしているの?」
警察からは「きみ!なにしているんだ?」
と色々聞かれるらしい。
そりゃそうだ。
普通の人が考えてもたどり着けない思考回路がふみさんの頭の中に組み込まれている。それと同時に、理解不可能な行動力に魅了され憧れる人も多い。
もっとも魅了されてしまった一人があゆみさんだ。
歩き途中の札幌市で出会い、恋に落ち、十数年勤めていた会社を退職しなんと、一緒に歩き続けているのだ。
ふみさんが何を考え
何を見て
何を感じて
何と出会い
何なんだこの人は?
と
直接、会って聞ける機会がついにやってきた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
旅の記録 スライドショーとトーク
7月14日(木曜日)
19:00開場
19:30開演
1000円+1オーダーお願いします
ごはんとカフェのお店 ピンチョス
豊平区中の島1条7丁目6-10 駐車場有
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな経験をしている人の話が面白くない訳がない!!
ただ、スライドを見るだけではなく、ふみさんの持っているオーラを直に感じて欲しい。
こんな時代にこんなに自然に楽しんでいる人がいるのかと、驚くでしょう。
あなたもあゆみさんのように彼に魅了され、歩き出すかもしれません。
お楽しみに♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ごはんとカフェのお店 Pinchos(ピンチョス)
~De arroz y el café Una tienda Pinchos~
札幌市豊平区中の島1条7丁目6-10
TEL 011-820-5227
HP http://pinchos.aikotoba.jp/
みっちのブログは→こちらをクリック!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆