この日は見逃せない! | たっくのブログ

この日は見逃せない!

6月の予定としていくつか見逃せないものがある。


まず1つ目は





6月13日(日)





ピンチョスオープン6ヶ月記念!!





「ピンチョスの日」





1日限りの大サービス!!!


なんと!


この日は





ラジャスタンカレー  300円!!!!





わぁーお!











ついにやってしまいます。大人気のラジャスタンカレーを6ヶ月記念で「300円」での大奉仕。





カレー好きの皆さん。見逃せないですよね。


日頃の感謝の気持ちを込めましてこの価格に決定いたしました。





昼から夜までず~っと300円で出しますよ。





来るしかないでしょう。








さらに


6月24日(木)





ANDANDO (アンダンド) ライブ





オープン 19:00  スタート 19:30





料金


前売り 3000円   当日  3500円 (要 ワンオーダー)





出演


早坂紗知、永田利樹b、ママドゥ・ローper





お問い合わせ


ごはんとカフェのお店 Pinchos(ピンチョス)


℡    011-820-5227


メール freespacekuromame@yahoo.co.jp











プロフィール





[ANDANDO/アンダンド]



セネガル(ウォロフ語)で『仲間』という意味。

アフリカノ熱く激しいパーカッションにウッドベースが重厚にうねる。

サックスがメロディを奏で、グリオの歌声が調和する。

世界を疾駆し活動する3人の猛者たちによる新しいワールドミュージック。

2010年TOKIOから発信開始。





永田利樹Bass,Compose

コントラバスのクラシック奏法を溝入敬三氏、ジャズ奏法をゲイリー・ピーコッ

ク氏らに師事しベース奏者&作曲家として活動を始める。'90年代にはドイツ・メールスジャズ祭など海外のフェスティバルに参加し好評を博す。林栄一sax、鬼怒無月gらを率いて「NBAGI」を結成し2000年に『ECDYSIS』を発表。'07年にFree Dub Jazz Band / MAUを立ち上げ「Dub Jazz Jazz Dub」というCDをイギリスのDennis Bovellプロデュースで世界発売した。

http://nagata.xxxxxxxx.jp/




早坂紗知Sax,compose

『Stir Up!』というユニットでPit Inn デビュー後、山下洋輔パンジャオーケス

トラなどに参加。ハンス・ライヒエル(独ギター)に招聘されてヨーロッパツアーを行う。以後、NY、ドイツ、韓国などのフェスティバルに出演し好評を博す。'98年サックスカルテット+1の『Black Out』、'02年パーカッション中心のワールドミュージックグループ『MINGA』を立ち上げ、ジョン・ゾーン主催のTzadikから世界発売され、'08にminga2nd[Palpitante!]はピーター・バラカン氏に絶賛された。2010年、NYでのライブを録音した[East Village Tales]をNBAGI Record第9弾としてリリース。

http://www.ne.jp/asahi/stir/up/




Mamadou Lo Per,vocal

セネガル出身。グリオ(伝承音楽)の家系に生まれる。サバール,ジェンベ、タマ等14種類の太鼓を演奏。'90年代にYoussou N'dourのメンバーAssane Thiam とCDを3枚リリースし話題となる。2000年来日、坂田明、白井貴子、山下洋輔などアフリカン、ロック、ラテンほかジャンルを超えた様々な音楽シーンに参加し、高い音楽性を評価されている。'06年倖田未来のCMに出演。

http://www.mamadoulo.net/















ジャズ好きの方なら耳にした事があるかもしれない。


早坂紗知さんがなんとピンチョスでライブをしてくれます。


本人とまだお会いした事が無いのですが、とてもパワフルな印象をうけますね。





多分ですが、しっとりジャズよりは体が動き出すようなジャズを聴かせてくれるでしょう。本当に楽しみです。





当日、前日の料金が違うので必ず予約してください。


お店のキャパも限られています。予約の人数しだいでは締め切らせていただく場合もありますので予約はお早めに。








早坂さんや永田さんもとても楽しみですが、ママドゥーに会うのは久しぶりで、確か前回は黒豆でのSAFAIKOライブ以来でしょうか。





あのキレのあるパーカッションをまた聴けるのは楽しみですね。





本人の話によるとなんと「天皇陛下」の前で演奏した事もあるそうです。





いったい天皇陛下はママドゥーのパーカッションでどんな反応をしたのか気になるところ・・・














「踊ってたよ。」














・・・・・・・・・





・・・・・・・・・








どんな踊りでしょう。。。。





天皇ダンス








見て見たいですね。














私達は天皇ダンスは見れないけれど、この日ピンチョスで同じリズムを感じる事が出来ます。





平日の夜ですが皆さん上質な音楽を楽しみましょう。


絶対見逃せないですね。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





ごはんとカフェのお店 Pinchos(ピンチョス)


~De arroz y el café Una tienda Pinchos~





札幌市豊平区中の島1条7丁目6-10


TEL 011-820-5227


HP http://pinchos.aikotoba.jp/





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆