歩き人ふみさんと水谷さんの遭遇
6月1日
黒豆時代に知り合った「歩き人ふみ」さんとあゆみさんがピンチョスへ来てくれました。
ふみさんは世界中を歩いて旅をしている人です。
ヨーロッパ、南米、オセアニア、日本と本当に歩きまくっています。
プロフィール
★歩き人ふみ |
児玉文暁(こだまふみあき) 四国 徳島県出身 |
著書「歩き人ふみの徒歩世界旅行 ヨーロッパ・南米編(文芸社 2000年発行)」 |
1995年 4年間勤めた会社を退職し、夢であった徒歩での世界の旅を始める(当時29歳) |
世界徒歩の旅 足跡 |
●1995年5月~1997年6月 |
・ヨーロッパ(約2,500km) ポルトガルよりスペイン、フランス、スイスと歩き、南米へ飛ぶ |
・南アメリカ(約2,500km) ウルグアイよりアルゼンチン、チリまで |
●2003年1月~2003年10月 |
・ニュージーランド縦断(約3,000km) 南島南端ブラフより北島北端レインガ岬まで |
●2004年4月~2005年2月 |
・オーストラリア縦断(約3,300km) ダーウィンよりアデレードまで |
・台湾(約300km) 最南端ウーランピーより花蓮まで |
●2005年8月~ (約5,000km) 北海道より三重県津市まで 2010年3月現在 |
・日本列島+台湾縦断の旅 北海道知床より日本列島を台湾に向かってゆっくりと南下中 |
詳しくはふみさんのホームページにて壮大なスケールがわかります
http://arukibitofumi.hp.infoseek.co.jp/index.html
という事でふみさんに会えるのはいつでも久しぶりなのです。
今回はたまたま札幌に来ていたという事で忙しい中お店に足を運んでくれたようで、うれしいなぁ。
今回、色々話をする中で初めてわかったことがありました。
「実は俺インドに行きたいんだよね~」
「え~!!ふみさんインドに行きたかったんですか!?」
世界中を旅している中
最初の目的は「インド」だったようです。
未だにインドに着けず。
いったいいつになるんだろうと果てしなく考えてしまいます。
インド・・・?
インドといえば
アジアンスパイスの水谷さんではないか?と思い
早速、連絡。
「今すぐピンチョスに来れますか~?」
「うん。わかったよ~。」
ついにここで運命の出会いがあったのです。
水谷さんは何度もインドに行っていて南から北までぐる~っと回ってはスリランカに帰るという生活を何年も続けていたそうです。
「スリランカに帰ると何かホッとするんだよなぁ」
そんな事が思える日本人はなかなかいないでしょう。
「インドは面白いぞ~。」
水谷さんはインドの話をとても楽しそうに話してくれました。
ふみさんは興味深そうに聞いていました。
しかし、興味があるのは水谷さんも同じ、ふみさんの歩いた道を線でなぞった世界地図を見ながらあっという間に時間は過ぎ去り。
2人にとってとてもいい出会いだったのではないでしょうか。
ふみさんは現在三重県を南下中。
もし見かけたら一声かけてみてください。
きっと面白い話が聞けますよ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ごはんとカフェのお店 Pinchos(ピンチョス)
~De arroz y el café Una tienda Pinchos~
札幌市豊平区中の島1条7丁目6-10
TEL 011-820-5227
HP http://pinchos.aikotoba.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆