最近、仕事で色々な会社の内情を見てきて思った事があります。

それは、部下に対する態度と上司に対する態度がまるっきり違う人がいると言う事です。


あれ?

当たり前じゃない?って思う人がいるかと思いますが、私は少し違和感を感じます。


なぜか私には上司に対して媚びを売っている様に見えてしまいます。

部下と上司に対する態度の差を埋めないといけないと思います。

私が会社員時代にもその様な方がいました。

出世をする手段としては有効かなと思います。


しかし長い目で見た時どうなるでしょう?

心を通じた関係になる可能性は低いと思います。


上に立つ人は、部下から助けたいと思われる存在

では行けないとわたしは思います。




日頃から、みんなに助けたと思われる人になるのが理想の上司ではないかと思います。