龍太郎@「そういえば」 | 劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG
お芝居をやっていると、割りと日常的に耳にする言葉があります。

NG

そう、「No Good」の略ですね。
直訳したら、「No Good」→「良くない」という感じでしょうか。
そういえば、どうして「Bad」→「悪い」じゃないのでしょうか?

ちょっと調べてみました。

戦争が関係しているんですね…。

太平洋戦争に負けて日本がアメリカの植民地になると、
GHQによって色々な文書や作品の検閲が行われたのは周知のことです。

それで引っかかると、「好ましくない」…
つまり「No Good」が使われて、それが残っているとのことらしいです。

実は和製英語でして、海外の撮影現場で使ってもほぼ通じないとのこと…

「そういえば」から、ちょっとお勉強した瞬間でした。
「そういえば」って、大事ですよね。

{D1C99EE5-E91E-4D69-ACD3-02DB3B2507D2}

↑これは、「N」と「O」の組み合わせらしいですね。
No」→「ダメ!」です。


龍太郎でした!