もうすぐ、ひな祭りですね。
成人式や入学式シーズンでの和服の女性や、日本古来のイベントの飾り付けを目にすると、なんだか幸せな気分になります。
そして、自分って「日本人」なんだな~。
と思います。
日本の演劇って、かなり様式的なところがあって、
板に絵が描いてあるだけのセットでも、そこが海なら海としてお芝居を観ることが出来たり、
能の舞台は基本的に松が書いてあるだけなのに、そこがお屋敷だと言われればお屋敷としてお芝居を観ることが出来る。
納得しているだけではなくて、イマジネーションで色々足せる民族なのかな、と。
日本ならではの、出演者とお客様の共同作業があるのではないかと思います。
次の稽古では、自分が日本人であることをいつも以上に意識して取り組んでみようと思った今日でした。
龍太郎でした!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Office FREE SIZE presents vol.11
『この作品はフィクションであり、実在する人物、団体等とは一切関係ありません 2』
公演DVDの予約を開始いたしました。
下記、予約ページのURLです。↓↓↓
是非ご予約を!