明けまして…橋倉 | 劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。


僕はあまり、年始めに目標とか立てません。

何故かって?

僕の部屋の、いつも座っている場所の目の前の壁に、11年前の年始めに貼った目標というか、自分を戒める言葉を書いた張り紙があります。


{3564074C-6F12-4DCE-9408-0BDFF6F4601A:01}




でしょ?

分かるでしょ?

貼った当時は真っ白だった紙も、今やヤニやホコリで茶色になっています。


自分に起こること全てが、今現在の自分にとってベストなことだと思っています。
その上で、右に行くか左に行くかのチョイスはあります。


生理的というか、直感的というか、何と言っていいか分からないのですが、そのチョイスは絶対的に自分の感覚でします。(もちろん他人の意見も参考にしますが。)

こっちの道をチョイスしたら絶対周りからボロクソ言われるんだろうなと分かっていても、自分の直感を大事にします。



元旦に初詣に行ったのですが、神社の傍で猿回しをやってました。
太郎二郎一門のジュニア君という名前らしいです。人間の年齢でいうと、15歳くらいだそうです。

ジュニア君のキョトンとした表情とサラッとこなす芸に思わず笑っちゃいました。

ジュニア君、お前は今何を感じているんだい?
首に繋がれた紐なんて、食いちぎっていつでも逃げれるであろうに、逃げずにいる。

ここに留まるのも勇気、逃げるのも勇気。

逃げたら自由だろうが、ご飯食べていくのは困難になるっていうのを感じているのか?

ここにいれば厳しい稽古が毎日続くが、食いっぱぐれることは無い。
それを知っているのか?

何はともあれ、ジュニア君に拍手。


{B07E5BCD-D992-42D1-B548-AF3774D5CC64:01}