皆様こんにちは、ムシムシした暑さが続きますね。
ムシムシと言えば、最近引っ越した家の前が公園でして…
緑が多くて良いなぁ~
なんて、思ってたら、そこから出てくるあいつらの
多い事…
多い事…
思わず、家の前で
白亜紀か!!!
と、一人ツッコミをした位です…
はい、そうムシです。
多種多様な虫達(ムシムシ達)が、おります。
そんなデコは、虫が大嫌いです
ていうか、怖いです。
今の所、デコのこいつエグいだろ世界ランキング
1位、ゴキブリ
2位、セミ
3位、千葉の山中でみた30cmはあろうかと思う足が見事に揃って動くムカデ
あ~~…書いてるだけでエグいです、皆さんの中にもそんな感覚がある人は多いでしょう(>Σ<)
しかしそんな反面、虫はカブトムシや、クワガタ、蝶を筆頭に子供や、多くの人に好かれたり、
バルタン星人や、仮面ライダーのように虫がモデルになったキャラクターやヒーローもいたりして意外とお茶の間に愛されています
そう考えると、虫は一種類、一種類が個性的でかつ、色々なカラーがあるなぁ~
では、なぜ、ゴキブリが嫌いなのか?
(汚い所にいるから、そしてそれに見合ったような色とフォルムだから)
では、なぜ、蝶は好かれるのか
(優雅に宙を舞、鮮やかな色をしているから)
つまり、人が何故、人をすきに、なったり嫌いになったりするのには、その生物が発信してるカラー(特徴)が影響しているのでは…
何か芝居のヒントが虫に有るような?無いような?
いゃ~~
そんな関係無いか…
なんて事を、夏の嫌い虫ランキング上位の蚊と、格闘しながらフッと考えるデコでした
![劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG-229[1].jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20130620/07/freesize/88/34/j/t02200173_0300023612581880564.jpg?caw=800)
![劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG-24761faa707a10d44a7ed55372491c47_l[1].jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20130620/07/freesize/c0/78/j/t02200331_0680102412581880567.jpg?caw=800)

■□ お知らせ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
DVDのご注文承っております!
『この作品はフィクションであり、
実在する人物、団体等とは一切関係ありません』のDVDの絶賛発売中。
劇団FREE SIZE公式HPでご予約を承ります。


by N.I.Produce × 劇団FREE SIZE
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□