ちひろっ記*ドーナツ屋でSFを語る* | 劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG
先日、知人とドーナツを噛りながら映画の話をしていたら、SFの語源ってなんだろう?という話題になりました。



まずは私の予想から…

space fantasy(スペースファンタジー)の略。理由は、宇宙ものが多い気がするから(-ω-)b



しかし、知人は…

science fiction(サイエンスフィクション)の略であると。なんだかこっちが正解っぽいぞ( ̄~ ̄;)



後日調べてみたのですが、やっぱり知人の方が正解。ちょっと悔しい(>_<)



ちなみに由来は、時間と空間の枠を超えた出来事を科学的仮想に基づいて描いた物語。だそうです(^-^)b



あ、そういえば中学時代の国語の先生が教えてくれた語源を思い出しました。

sukoshi fushigi(すこし不思議)明らかに日本語なのに、当時は本気で信じてました(^o^;



いつかフリーサイズでも、SF作品を撮る日がくるかも!?

photo:01




--------------------------------------------------------------------------------------------
劇団FREE SIZE 第7回公演決定!!!

新宿シアターサンモール
2013年 10月17日(木)~10月20日(日)

『進ぬ電波少年』の懸賞生活でお茶の間を賑わせた、
あの、なすびさんの出演が決定しました!!

今後も出演者が決まり次第、随時お知らせいたします!
--------------------------------------------------------------------------------------------