で、何を吸っているかというと、
全然、決まっていません。
完全に、その日のノリで選んでいます。
メンソールか、そうでないかも、完全にノリです。
そんな中、コンビニに行くと、
気が向いたらメンソールに出来る、二刀流タバコが新発売されてました。
フィルターの中に、メンソール・エキスが入った玉が入っていて、
それをつぶすと、いつでもメンソールになるのです。
今まで、おんなじ原理でメンソール風味がアップするタバコは売ってました。
でもそれは、つぶしてもつぶさなくてもメンソールのタバコ。一刀流です。
何で二刀流が最初に売り出されなかったんだろう? と単純に思いました。
ん? そうか、そもそも両方吸う人が、あんまりいないからなのかな?
今後の売れ行きに注目です。
演じた後に色々と気付く時が多すぎる、沢村龍太郎でした…。
