心の奥 | 劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG
こんばんは。最近所属した、安田直也です。

今電車に揺られながらこの日記を書いていまする。

最近は稽古で行き詰まることが多くて悩んだり凹んだり(>_<)
(私生活でも(笑))

しかも僕は自分の殻がなかなか破れないのが、悩み↓

自分のやりたい演技と周りの役者。演出家が目指す舞台と自分の演技。この舞台でしなければならない自分の役割、そして役としての位置。相手の為に芝居をすること。アンサンブル芝居にスター制芝居。今までやってきた自分の芝居の価値観。今回の舞台に出演するキャストである仲間たち。気の合う人、合わない人。好きな人、嫌いな人。演出家さん、舞監さん、役者。ぐるぐるぐる~。

一つのものを作って行く上で大切なもの…それは団結力。そして仲間。個性は大事だけど、個として存在するのは……。
忘れてはならないこと。それは日本は縦社会なのである。

そう、稽古場は今まで色んな経験をしてきた人の表や裏やその人の人間が見える場所。
舞台をやっていると目がこえてきますよ~。

ゴメンナサイ。エヴァンゲリオンの精神世界みたいになったちゃった。自分別に病んでないですよ!

僕は明るくて人見知りもしないし、よく喋り友達も多い。そしてたまに声が大きいと注意され、いつも大声で笑ってます。そしてお菓子は大好き、酒も大好き。いつも朝まで飲んでます!ここの人たちは優しくていい人たちばかり。たまにケンカもするけどすぐ仲直り(^-^)凹むことがあるけれど毎日が素晴らしいことで過ぎていく。



と言っている私はあなたの目にどう写る?


写真は清正井です。先月1人で行きました。
自分の願いが叶いますように…。

本当に病んでるって思わないでくれ~

劇団 FREE SIZE(フリーサイズ)-SA390040.jpg