犬の十戒 | 劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG
どーも!村岡光志です(^^)v

みなさんは『犬の十戒』という詩を読んだことありますか?
僕は先日、会社の社長からこの詩を見せてもらい感動してしまいました。
僕は犬を飼ったことはないのですが、この作者の伝えたい気持ちが解るような気がしました。
2008年には『犬と私の10の約束』という映画にもなりました。
まだ観ていないので、時間みつけて観ようと思います。

*以下『犬の十戒』より抜粋*

『犬の十戒』
私の一生は10年~15年くらいしかありません。ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです。
私が『貴方が私に望んでいること』を理解できるようになるまで時間を与えてください。
私を信頼して下さい…それだけで私は幸せなのです。
私を長時間叱ったり、罰として閉じこめたりしないで下さい。貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょう。でも…私には貴方だけしかいないのです。
時には私に話しかけて下さい。たとえ貴方の言葉を理解できなくても、私に話しかけている貴方の声で理解しています。
貴方がどれほど私を扱っても私がそれを忘れないだろうということに気づいてください。
私を叩く前に思い出して下さい。私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど私は貴方を噛まないように決めている事を。
言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に私がそうなる原因が何かないかと貴方自身に問い掛けてみて下さい。適切な食餌をあげなかったのでは?日中太陽が照りつけている外に長時間放置していたのかも?心臓が年をとるにつれて弱ってはいないだろうか?
私が年をとってもどうか世話をして下さい。貴方も同じように年をとるのです。
最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい。『見ているのが辛いから』とか『私の居ないところで逝かせてあげて』なんて言わないで欲しいのです。貴方が側にいてくれるだけで、私にはどんなことでも安らかに受け入れられます。
そして…どうか忘れないで下さい。私が貴方を愛していることを。

劇団 FREE SIZE(フリーサイズ)-志賀島の夜景.JPG