生津祐輔です。
近頃は帰省したりと慌ただしく、メンバーにもマネージャーさんにも全く顔を出せていませんでした。
申し訳ないです。
近頃の僕は転換期と言いますか、自分の人生観が大きく変わっていってることに気づきます。
以前は役者をやりたいとしか思っていませんでしたが、
今は自分の好きな芝居をしたいから役者でいたいと思っています。
役者として有名になりたいと言うより、好きな芝居をしていたいと。
この考えに変わっていくまでに様々な影響がありましたが、最後は自分自身の考えです。
僕は今23歳です。
周りの人々は僕ぐらいの歳になると
「将来の為に今は我慢しよう」
「将来的にこれが安全策だろう」
とよく言いますが、
僕には何故自分が10年後、20年後まで生きてると断言できるのかが不思議です。
未来なんて誰にも分からない。
もしかしたら明日死ぬかもしれない。
強力な天災が襲ってくるかもしれない。
第三次世界大戦が起こるかもしれない。
それならば今を思うように全力で過ごす方が僕は良い。
そんな僕を現実から逃げてるだけと言う人がいるなら、その人と僕は価値観が合わないだけ。
未来の為に今を生きることはとても大切で正しいということも分かっています。
今の僕には色んな目標ができました。
あてもないという状況が一番つらい。
だから少し元気でいれます。
「心からの気持ちは伝わる」
と
「願えば叶う」
この二つは僕が人生で信じているもの。
この先何があろうとも
はぁ、
しかし最近の僕の文章は暗いですね笑
というか最近の僕が暗いのかな笑…
きっとしばらく芝居から離れているせいでしょう。
さらに綺麗なクリスマスイルミネーションの街を歩いてるとますます暗くなりますね笑
さらにその綺麗な街を歩いてる美男美女のカップルを見た暁には暗いどころか卑屈になりますね笑
だから団員のみんな僕を忘れないでください

とまあこの辺で失礼します。
また事務所にも劇団員のみんなにも挨拶に参りますのでよろしくお願いします。
