稽古場日記 | 劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG
どうも、中村利裕です。
稽古場日記ということで、駄文をば少々。

稽古というのは、時に苦痛で、時に楽しくあるものでして。
楽しむことは、気づきの第一歩。
同様に、悩むことも、気づきの第一歩。

どちらにしても考えながら、楽しみ、悩むこと、それこそが必要かと。
そしてその状況に感謝し、身につけること、それが全てかと。

 自分を取り巻く色々な事や人に毎日毎日感謝し、
『おかげ様で』と自然に言える人間でありたいと考えます。

 役者なんてものは、所詮、嗜好品で消耗品だと思うんです。
「昔好きだったけど、最近見ないね。」なんて簡単に言われる職業です。

だからこそ、見てもらえることに感謝し、演じる機会に感謝し、稽古できることに感謝し
磨耗しない心と、体を手に入れ、更に皆様に見てもらってを繰り返さねばなりません。

 未だ、何者にもなれていない僕は、今日も目黒で稽古をします。

 いつか、何者かになる為に。

 みんな、少しだけオラに力をわけてくれ!!

 それでは、またお会いしましょう。
劇団 FREE SIZE(フリーサイズ)-091117_2310~01.JPG