負けへんで | 劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG
橋倉靖彦です。
劇団フリーサイズの通常の稽古が始まりました。
しかし、今だに開演時間を気にしながら焦って楽屋の鏡の前でファイアーのメイクをしている夢を見てしまいます…。
もう終わったんだ…忘れろ忘れろ…って自分に言い聞かす…。

この前、実家の広島に住んでるおかんに言われた。
「論語読みの論語知らず」じゃ駄目だと。
理屈や理論とか、口先では立派なことを言ってても、行動が伴わないと駄目だと。
お前はおかんには理想や理屈やいい話をしてくれるけど、実際にそっちで(東京で)行動しとるんね?
毎日タバコ、パカパカ吸って大酒飲んどるんじゃないんね?
それであげくの果てに身体壊したら、20年以上お前の役者としての姿を待ち続けてるおかんは、死んでも死にきれんよ。
お前なら出来る、お前なら人生どんな苦難の壁が目の前に立ちはだかっても、乗り越えていけるっておかんは思っとる。
信じとるんよ。何をやって生きていってもええ。お前の人生じゃ。
生きてりゃ時には結果的に人様に迷惑をかけることもあるじゃろう。
本人はそのつもりはなくても。
でもその時に味わった思い、申し訳なさ、感謝…そうゆうものをちゃんとお前の肉にせんといけんよ。
それがお前の財産じゃ。出会ってきた人達、それがお前の財産じゃ。財産は金や物や地位や名誉じゃない。おかんもお父さんも、あんたら子供達に残してやれる金や物はない。
けど、小さい時からお父さんやおかんの背中を見てきて何かを感じながら育ったと思う。
それがお前達、腹を痛めた子供達に残せる財産じゃ。おかんももう歳で足腰が思うように動かんけぇ、なかなか東京の方にお前の芝居観に行くことはできん。
電話でお前の話を聞いて、想像で観に行った気になって楽しんでる…。
何にしても、身体だけは気をつけんさいよ…。


電話口で俺は、泣いてるのをバレないように必死で腹筋に力を入れながら相槌を打つ…。そう…、『負けへんで』っていう名の安い焼酎を飲みながら…。
では、また。
劇団 FREE SIZE(フリーサイズ)-Image0931.JPG