松田佳子です

早いもので、もう2月

風邪やインフルエンザも、まだまだ 流行っているようですが、街中で、マスクをしている人の中には、既に 飛び始めている 花粉防御の為、という人もいるようですネ


かく言う私も、かなり ひどい花粉症持ち

また、あの 嫌な季節が来るのかと思うと、憂鬱になります

(先日の 強風の日には、既に、ちょっと鼻がムズムズして、クシャミが止まりませんでした

皆さん、健康第一で 頑張りましょう

さて、先月は、年始早々にも関わらず、舞台出演という好機に恵まれ、何とか無事に 終了しました

ご来場くださいました方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして、今月は、ショートムービー撮影。
舞台にしろ、映像にしろ、みんなで協力して、何か 作品を作り上げるというのは、本当に 楽しくて 幸せな時間

ふた月続けて、そんな 幸せな時間を過ごせるなんて、『今年の私は、幸先 良いぞぉ~

まだ、撮影が残っていますが、みんな、怪我のないように、体に気をつけて、頑張ろうね

さてさて、そんな私ですが、先日、少し 考えさせられる出来事が…。
先月末、私がアルバイトをしている 韓国料理レストランで、結婚披露パーティーがありました

とっても綺麗な花嫁さんに、女性陣も ドレスで着飾って、すごく 華やかなパーティー



でも、その中で、ひときわ 温かなオーラを放っている女性が…

そう


特に 派手な衣装を着ているわけでもなく、他の女性たちと同じようなドレスを着ていらっしゃったのですが、彼女が居る所 通る所だけ、とても 温かな、フワフワッとした オーラに包まれている感じ

ご本人も、テレビで見るままの 明るく 可愛いらしい方で、外見だけではなく、やっぱり、内面から出て来るものって 違うんだなぁ~と、つくづく 感じました。
オーラは、もちろん、生まれつきの物も あるとは思いますが、自分を磨く事によって、また、周りの環境によっても、養われていく物だと思います


おごる事なく、でも、自分に自信を持って。(その為には、いろんな事にチャレンジして、自分を磨いていかなければ…

内面から輝ける タレントに なっていきたいなぁ~



