2009/01/06 | 劇団FREE SIZE ◆ OFFICIAL BLOG
さーて♪
今年の長谷川さんは~♪

長谷川哲史です
去年の最後の最後でTSUTAYAで半額セールの時に映画を五本借りたのですが2日間延滞してしまって結局全部で4000円近くかかってしまって「半額セール」だったのになぜか『二倍セール』になってしました

そんなこんなで2008は終わり2009年になりました

僕は久しぶりに実家へ帰りましたが、いや~色々変わっていました!!

まずは金沢駅へ着きましたがさっそくウ○コがしたくなりました

今年最後のウ○コです

なので駅の中にあるトイレへと行ったのですが、いや~今年は不景気だ不景気だと聞きますがここに着て初めて思いました

駅の中にあるのに小も大も便器が一つずつしかありません


「おい↑↑ここは公園か!!」

と1人で突っ込みを入れそうになりました

そして思わず写メールでとってしまったのがこれです!!

え!?

何これ~!?

灯り!?

いや③ちがうよね↑↑

だって天井にめっちゃ大きい電球あるから↑↑

何に使うの!?

停電用!?

両方とも電気ねんたら停電さたら両方とも消えるわボケ↑↑

三色ボールペンの青色ぐらい必要ないわ

こんなとこに無駄に税金使ってるなら俺に地域進行券をくーれ↑↑!!


っていうかトイレの紙硬いんですけど↑↑!!ワラ

やぶった時ビリッていったけど!!ビリッて!!

やべっ!あまりの衝撃に二回言っちゃった

普通音しないから!!

普通すかしっぺぐらいしか音しないから!!

ってかピーンと紙立っちゃったよ

な~にこれ!!

まずトイレットペーパーって普通

┠……┨

こうなってるよね!!でもこのトイこレットペーパーは

┃  ┃


はいー♪やぶれるとこなーし♪

ってコラ!

そこは税金使ってよ!!300円ぐらいなら俺貸すから!!

とまぁ今年最初の日記が下品になりましたけど今年もよろしくお願いいたします
さて、次回は

「父さん、漫画喫茶を知る」

「母さん、殿様になる」

「おばあちゃん、お年玉の袋が猿年用だ」

の三本で~す

じゃーんけーんぽーん!!

ウフフフ
劇団 FREE SIZE(フリーサイズ)-20081231164401.jpg