連休の最終日は、急きょ実家の福井へ🚃
 

 
そして近所に住む兄に車を借りて、ご近所をドライブ!



福井市民御用達?の、ベルで、宝探し✨



いわゆるイオンみたいなとこですわ!



イメージ 1




イメージ 2




娘は、アメジスト・水晶・翡翠をゲットしてましたわにひひ








18世紀初期のからの住宅が見学できる、



おさごえ民家園!



その昔、近所にこんなんできたから行こう!と、父親に連れて行ってもらったなぁ、、、、と、


その事を受付で話すと、



平成元年に開園されたとのこと。



約30年前かい!と。



入場料、大人100円・子供タダ✨



さすがにそんなんは覚えてないなぁと、




記憶を辿りながらの散策。




イメージ 3





イメージ 4









お昼は、福井県民のソウルフードの1つ、8番らーめん!


イメージ 5



 
大阪で、いろいろ美味しいラーメン食べてるのに、やっぱ食べたくなる味ラブラブ!

 


実家では、あたしが2~3才頃の懐かしい写真がでてきて、
 
 

やっぱ娘に似てるよな!?と、娘もニヤニヤ。
 
 
 
まさかこの40年後にヒョウ柄一色になるとは誰も思てなかったな!!!!
 
 
 



お正月以来の福井。



親孝行もできて、
 
 
 
あさって、12(木)43回目の誕生日を迎えさせて頂きますわ🐯