キッザニアの第1部の終了時間3時まで残り1時間半。


軒並み人気のお仕事は予約終了の中、
妥協もしたくないし、せめて、後1~2つはやらせてあげたい!という母心。


そこで娘が選んだのが、薬剤師のお客さん!


お、お客さん!?なにすんの??


と、見ると、オリジナルウエットティッシュ作り。


娘の誕生日週間なので、本来払うべきキッゾも、払わなくてO.K.


イメージ 1



ウエットティッシュ作りか、、、。


いや、わるくはないねん!


ものづくり大好きの娘にはピッタリ!!!


娘も満足して、もうお仕事終了してもいい感じを醸し出しております。


ただ、旦那初参戦の中、これが最後はなぁ、、、、とオカンのわがままでしょうか。


同じ並びには街時計が!


チアガールになって、時報のお知らせダンスのお仕事♪


なんとこれが、後10分ほどの待ちでできるとのこと。。。



これやーーーー!!!!!



晴れ姿みせれるやん?!



パパの為にこれを、、、!!!と、懇願。



娘、快諾❤



そして、3時。



イメージ 2




娘のダンスでキッザニアの世界も終了✨



有終の美を飾れたのではないでしょうか?


・・・大げさ!?


今回のキッザニアで感じたことは、自分がやりたいお仕事はもちろん、
人のためにやりたい(今回はパパのため)お仕事を優先できた娘に、


成長を見せつけられたなぁ、、、と。



まぁ、なんしかキッザニアはおもろいわ!



朝一で順番取りしてフラッフラになりながらも、親バカ全開で、結局一番楽しんでるのはあたしやったりすんねん。



ありがとう、キッザニア!



そんなうちの娘は明日9回目のお誕生日を迎えます。