4回目のキッザニアにして、
娘お1人様行動&旦那様初参戦!
娘にしたら、ピザ好きのパパのために、ピザーラ初回は外せない!!!
でも、整理券番号24番という、微妙なライン、、、
ダメもとで入場してすぐ二階へ早歩き
(走るのは絶対禁止!!!小さなお子さんやお年を召した方もおられるし、なによりもやや暗めのキッザニアの世界は視界が悪いので自分自身も危ないからね)
ピザーラ前に到着すると、最前列のベンチはもう詰まっている様子。
でも、ここで、お1人様マジック発動✨
お1人なら、どうぞ!と、最前列のベンチにご案内~♪
予約なしでピザーラ初回をゲット!ですわ😍
でも、あれよあれよと言う前に隣にある森永ハイチュウは受付終了~の、看板が😨
まだ入場して間もなく、拘束時間前なのに!
(ご存じ!例え入場してすぐ職業を予約できたとしても場内の混乱を防ぐ為、8時50分まではその場で待機しないといけない)
さすが、ハイチュウ!!!と、あたしが感心してる間に、ピザーラも9時スタート前には受付終了~♪
過去、三回、ハイチュウも含めそんなことはなかった!!!ハズ。
恐るべし三連休最終日😨
そして9時お仕事スタート!で、ピザ作り開始!
今回はイタリアーナ・テリヤキチキン・カレーの三種類から選ぶもので、
娘はイタリアーナを選択♪
ピザーラ、お届けーーー!
やっぱり出来立てのピザは激ウマ!!!
旦那様も大喜び😂
次の職業へ、と、これも、パパに出来立てのパンを食べさせてあげたいという娘心。
サプライズが嬉しすぎて胸いっぱいや!言うてた娘がそこまで考えてたとは!?
なので、希望通り、パン作りのドンクへ早歩き😁
12時45分集合を予約。
ご存じ、キッザニアでは、一旦職業を予約すると、それまでは別の職業を予約できないので、飛び込みでできる職業を探さないといけないので、約3時間の間、なにができるかを探索!
娘の第3希望はスタイリストさん!
そこくる!?と、オカンとオトンと娘は移動~
バッチリのタイミングですぐ、始められることに✨
自分自身で服をコーディネートして(今回は秋のお出かけ服)、写真にとってもらい、オススメをみんなに発表~という流れ。
声は聞こえへんけど、まさに授業参観みてるみたい😁
スタイリストさん体験に満足した娘と次のお仕事へ!
娘のやりたいお仕事、お花屋さんとメーキャップアーティストは一時間待ち、、、
それは時間がもったいない!
なんか、ええのんないやろか??
職業体験編その2につづく。
娘お1人様行動&旦那様初参戦!
娘にしたら、ピザ好きのパパのために、ピザーラ初回は外せない!!!
でも、整理券番号24番という、微妙なライン、、、
ダメもとで入場してすぐ二階へ早歩き

(走るのは絶対禁止!!!小さなお子さんやお年を召した方もおられるし、なによりもやや暗めのキッザニアの世界は視界が悪いので自分自身も危ないからね)
ピザーラ前に到着すると、最前列のベンチはもう詰まっている様子。
でも、ここで、お1人様マジック発動✨
お1人なら、どうぞ!と、最前列のベンチにご案内~♪
予約なしでピザーラ初回をゲット!ですわ😍
でも、あれよあれよと言う前に隣にある森永ハイチュウは受付終了~の、看板が😨
まだ入場して間もなく、拘束時間前なのに!
(ご存じ!例え入場してすぐ職業を予約できたとしても場内の混乱を防ぐ為、8時50分まではその場で待機しないといけない)
さすが、ハイチュウ!!!と、あたしが感心してる間に、ピザーラも9時スタート前には受付終了~♪
過去、三回、ハイチュウも含めそんなことはなかった!!!ハズ。
恐るべし三連休最終日😨
そして9時お仕事スタート!で、ピザ作り開始!
今回はイタリアーナ・テリヤキチキン・カレーの三種類から選ぶもので、
娘はイタリアーナを選択♪
ピザーラ、お届けーーー!
やっぱり出来立てのピザは激ウマ!!!
旦那様も大喜び😂
次の職業へ、と、これも、パパに出来立てのパンを食べさせてあげたいという娘心。
サプライズが嬉しすぎて胸いっぱいや!言うてた娘がそこまで考えてたとは!?
なので、希望通り、パン作りのドンクへ早歩き😁
12時45分集合を予約。
ご存じ、キッザニアでは、一旦職業を予約すると、それまでは別の職業を予約できないので、飛び込みでできる職業を探さないといけないので、約3時間の間、なにができるかを探索!
娘の第3希望はスタイリストさん!
そこくる!?と、オカンとオトンと娘は移動~
バッチリのタイミングですぐ、始められることに✨
自分自身で服をコーディネートして(今回は秋のお出かけ服)、写真にとってもらい、オススメをみんなに発表~という流れ。
声は聞こえへんけど、まさに授業参観みてるみたい😁
スタイリストさん体験に満足した娘と次のお仕事へ!
娘のやりたいお仕事、お花屋さんとメーキャップアーティストは一時間待ち、、、
それは時間がもったいない!
なんか、ええのんないやろか??
職業体験編その2につづく。