箕面(みのお)にある水春(すいしゅん)て、風呂屋が好きで、
そこの寝風呂が大好きで、
深さ5センチぐらいのお湯に仰向けになってひたすら寝るのがめっちゃ気持ちいい
ほんで、前々から気になっていた、土日祝限定の朝食バイキングにやっといけました

バイキングって、いろいろ食べれられるけど、味がイマイチやって、なんやテンション下がって帰ることが多々あるけど、
水春の朝食バイキングは、、、
和洋中、まんべんなくあって、グラノーラも
天ぷらさくさくのえびぷりぷり
朝から何本でもいける
10本はいったかも、、、
写真取り忘れた手羽先のから揚げも名古屋に本店がある某手羽先屋さんの味で、これも朝から何本でもいけた!
ん?食べ過ぎ??
フルーツやスイーツも充実してて、
これで980円は安いわ!!!
いつもは人でいっぱいの露天風呂やのに、朝はやっぱりまばらで、
ゆったりとした露天風呂でワンピースを視る喜び、、、
贅沢させてもらいました
そこの寝風呂が大好きで、
深さ5センチぐらいのお湯に仰向けになってひたすら寝るのがめっちゃ気持ちいい

ほんで、前々から気になっていた、土日祝限定の朝食バイキングにやっといけました


バイキングって、いろいろ食べれられるけど、味がイマイチやって、なんやテンション下がって帰ることが多々あるけど、
水春の朝食バイキングは、、、
和洋中、まんべんなくあって、グラノーラも

天ぷらさくさくのえびぷりぷり

朝から何本でもいける

10本はいったかも、、、

写真取り忘れた手羽先のから揚げも名古屋に本店がある某手羽先屋さんの味で、これも朝から何本でもいけた!
ん?食べ過ぎ??

フルーツやスイーツも充実してて、
これで980円は安いわ!!!
いつもは人でいっぱいの露天風呂やのに、朝はやっぱりまばらで、
ゆったりとした露天風呂でワンピースを視る喜び、、、
贅沢させてもらいました
