娘の話。
幼稚園時代、よく娘に、
「お歌聞こえた??お話してんの聞こえた??」
と、聞かれ、
『うん!○○の歌、歌ってたやろ!?違う?あ、車運転してたからあんま聞こえへんかったなぁ、、、』
と、時には正解し、時には外し、と、娘の会話からくみ取り、
夢を壊さないように努めていた、オカン。
バスで20分の距離の幼稚園に通っていた娘、それを信じていました、、、
そして、小学校、入学!!!
ほんまに、歌が聞こえる距離に!
徒歩1分
放送はもちろん、子ども達の声がきこえ、
きっとこの先、窓に向かって物思いにふける娘もみることになるかもで、、、
何年か後にオカンのブログを発見して、赤面する娘がいるかもで、、、
1人娘、どう育っていくんやろか。
義務教育を迎え、感傷的になっているオカンですわ!
幼稚園時代、よく娘に、
「お歌聞こえた??お話してんの聞こえた??」
と、聞かれ、
『うん!○○の歌、歌ってたやろ!?違う?あ、車運転してたからあんま聞こえへんかったなぁ、、、』
と、時には正解し、時には外し、と、娘の会話からくみ取り、
夢を壊さないように努めていた、オカン。
バスで20分の距離の幼稚園に通っていた娘、それを信じていました、、、
そして、小学校、入学!!!
ほんまに、歌が聞こえる距離に!
徒歩1分

放送はもちろん、子ども達の声がきこえ、
きっとこの先、窓に向かって物思いにふける娘もみることになるかもで、、、
何年か後にオカンのブログを発見して、赤面する娘がいるかもで、、、
1人娘、どう育っていくんやろか。
義務教育を迎え、感傷的になっているオカンですわ!