2度あることは、3度ある。
三度、うどん県に行って参りました
そんなにうどんばっか、食べられへんやろ?って、食べられるから!!
本日の1軒目はあたしの中での最強うどん、須崎
ほんまめっちゃうまいから!!!
歯ごたえといい、味わいといい、感動の域!!!
後ろ髪をひかれつつ、2軒目!
山越うどん!
有名店やから、ご存じの方も多いかも。
きれいに整えられた日本庭園の中でのうどん、、うまいにきまってるやん!
月見とろろを頂きました
3軒目に行く前に
今回どうしても行きたかった、骨付き鳥の専門店・一鶴(いっかく)
ちょっと子供にはコショウ辛いかもやけど、
親鳥は噛めば噛むほど味わい深く、肉汁の嵐!
ちなみに写真はひなどり。
こちらはやわらか~い
食べやすいように切ってもらいました!
もっと食べたいけども、
あくまでもメインは、うどん。
肉汁におにぎりをつけて食べるのがおすすめらしいけど、
他のメニューは頼まずにごちそうさまでしたをして、うどん3軒目!
山下うどんに行くつもりが定休日に気づいて、
飛び込んだのは山神うどん!
細めの麺でさらっとした味。
鶏天おいしかった~!
ここでも鶏食うんかいッ
!
いつものお風呂で休憩して時計を見れば、もう4時過ぎ
ぼちぼち大阪に戻らねば!てことで、本日のラスト4軒目は
香の香!
釜揚げうどん~!
塩加減がたまらんわ!
たらいで食べたかった、、、、
今回もおいしいうどん県、ありがとうございました!
三度、うどん県に行って参りました

そんなにうどんばっか、食べられへんやろ?って、食べられるから!!
本日の1軒目はあたしの中での最強うどん、須崎

ほんまめっちゃうまいから!!!
歯ごたえといい、味わいといい、感動の域!!!
後ろ髪をひかれつつ、2軒目!
山越うどん!
有名店やから、ご存じの方も多いかも。
きれいに整えられた日本庭園の中でのうどん、、うまいにきまってるやん!
月見とろろを頂きました

3軒目に行く前に
今回どうしても行きたかった、骨付き鳥の専門店・一鶴(いっかく)

ちょっと子供にはコショウ辛いかもやけど、
親鳥は噛めば噛むほど味わい深く、肉汁の嵐!
ちなみに写真はひなどり。
こちらはやわらか~い

食べやすいように切ってもらいました!
もっと食べたいけども、
あくまでもメインは、うどん。
肉汁におにぎりをつけて食べるのがおすすめらしいけど、
他のメニューは頼まずにごちそうさまでしたをして、うどん3軒目!
山下うどんに行くつもりが定休日に気づいて、
飛び込んだのは山神うどん!
細めの麺でさらっとした味。
鶏天おいしかった~!
ここでも鶏食うんかいッ

いつものお風呂で休憩して時計を見れば、もう4時過ぎ

ぼちぼち大阪に戻らねば!てことで、本日のラスト4軒目は
香の香!
釜揚げうどん~!
塩加減がたまらんわ!
たらいで食べたかった、、、、

今回もおいしいうどん県、ありがとうございました!