はしご酒ならぬ、はしごうどん。
 
 
先日友人達と、うどん県こと香川にうどんツアーに行ってきました~!
 
友人の1人にうどんの達人がいまして、
 
達人が作った旅のしおりを片手に
 
うどんを食べては30分移動、またうどんを食べて1時間移動などを繰り返し、 朝6時半に車で大阪を出て21時の帰阪まで実に6軒のうどん屋をはしごしてきました(^∀^)ノ
 
 
まずは1軒目!
 
坂出にある、がもう。
 
こんなとこ曲がんの?て道を進んだ田んぼの真ん中にあるお店です。
 
以前お持ち帰りのをお土産でもらったのを食べたことがあるので期待度も大!
 
ここのあげがオススメってことで、
 
 
もちろん
 
 
イメージ 1 
 
あげのせで。プラスえび天。
 
 
やっぱ、本番のうどんはもちもちプリプリでめっちゃうまいやんか!
 
食べた先からもうお腹がすいて、次のうどんを欲する感じ!!
 
 
2軒目は今回のうどんツアーの大本命!
 
三豊の須崎商店。
 
メニューは釜玉のみ!
 
このお店のなにがおもろいて、表にうどんのうの字も書いてない!
 
併設する食料品店の横のここやんな!?的な引き戸を開けると、 田舎のおばあちゃんちの土間のまさにそこがうどん屋さん!!
 
 
そしてお味はって~と、
 
 
もうめちゃくちゃうまい!!
 
もちもち感プリプリ感が突き抜けて、ずば抜けてうまい!!!
 
もう泣けてくるぐらいうまかった!
 
見た目はほんまシンプル。 
 
イメージ 2 
 
シンプル イズ ザ ベストてようゆうたもんやで!
 
もっと食べたい!!
 
けど、ツアーはまだ始まったばかりなので、満腹にならないように泣く泣く店を後にするのでした。。。
 
 
 
中編につづく。