こんばんは

昨日 抜歯をして

豆腐とバナナともずく酢な日々の

freesia 砂里です



どれも好きなものばかりですが

これらばかりでは

消化がはやいみたいで

夕方の施術ではお腹がグーグーキュルキュル。。

胸式呼吸で胃袋に空気を入れて

せめて空気で満腹の錯覚に満腹中枢をだま

そうと努力の甲斐あってか

グッ……で抑えることができました(^^;



先日の解剖学を学ぶ会のG☆先生から

教えていただいた 胸の筋肉

「大胸筋 」が緩む腕の動作と角度

少しの角度の違いで

随分とゆるみ方も早いと

実感する日々。



ここが弛むと 背中の僧帽筋も弛みやすいです

また

先月に引続き鼻水やくしゃみ などを伴う

アレルギー反応をおこされている

お客様が多いのですが

肺経の流れをスムーズにする施術にも

最初に大胸筋が

お身体に負担のかからない微細な動きで

緩むと肺経のラインの筋肉が緩むのが

はやいのと

経脈上のツボから気が放出されるように流

れだしてきます




そ  し  て

大胸筋がゆるみはじめると

古いものを新しいものにとしようと

代謝もあがり  骨格もゆるみ

筋肉も膨らみはじめて

皆さん大抵は

一気に胸が熱くなって(胸に触れるわたしの

手の感覚)気が放出されてきます


個人差はあるのですが

老若男女

サロンのコースメニューはもちろん

美容室のクィックメニューでも

老人施設で車椅子のご高齢の方も

寝たきりの方にも

大胸筋をゆるめる微細チック

強化中でゆるんでいただいております


呼吸も楽になりますね✨
良い眠りにも繋がりますね✨

胸には心配やため息のつきたくなるような思いがたまるところですので
そんなせつない感情も貯めすぎると

重い気分になってしまうので
一緒に放出されると良いですね✨

筋肉をイメージして
ゆるんでゆくのを手のひらで
感じる感覚

ワクワク

幸せです✨

この体験をさせてくださることは

とても有り難いことですね





 ·.▫·"▫·."··.▫·"▫·."··.▫·"▫·."··.▫·"▫·."··.▫·"▫·."··.▫·"▫·."

   ご訪問ありがとうございます

freesia のメニュー·ご予約·お問い合わせは
こちら(メールフォーム)よりどうぞ

アロマオイルトリートメント
筋ゆる(MRT ) · グアシャ(かっさ)
リフレクソロジー · ヒーリング
アロマ各種講座