なんとなく
秋の空っぽい札幌

肌寒~く
でも夏をまだまだ堪能していないじゃないかっ
と無理矢理、夏服を着て過ごしておりますメラメラ

とはいえ
毎年、この季節にはこっそり(バレているかしら)ハチマキ巻いて流れる汗にハァハァしながら施術しておりますので

施術中はこの気候がほどよく感じます汗

先日、懐かしい方からブレスレットの紐が切れたとリニューアル&お直しを依頼され
出来上がったお預かり品をお届けに伺うと
そこには
もうお一方、共通の知人Nさんが偶然
来訪されていて

予期せぬ偶然の再会に
ハグッッ

ハードワークが重なり膝痛でお悩みだったとのこと

そしてね
とてもお久しぶりだったのだけど

ずっとサロンに行きたい行きたいって思ってお財布に以前お渡ししていたポイントカードと名刺とその当時のイベントのご案内状を3つ1セットにして持っていてくださったのです

嬉しいなぁ
ポイントカードって結構たまっちゃって
持ち歩くのはよく行くサツドラとかセイコマとかララカード(地元~)なのに

気にかけていてくださっていたんだなぁ

でもタイミングで来れない時って
ありますよね

なわけで
ブレスレットをお直しされた方も滅多にお会いしない方
その方の家にNさんがいらっしゃるのも
しかもお渡ししに行ったのは出張帰りの夜な時間帯

な偶然の再会だったわけで

そしてすぐにお互いのスケジュールがビッタリあうというのも
なかなか無いこととご縁は円のようにグルグル廻っているのだなぁ
シミジミ嬉しく。

Nさんは膝痛でお悩みでしたが
お身体を触ると
全身リンパの流れも滞り
関連のある背中の張りが強く肩甲骨周りもガチガチに固まっていらっしゃり

お身体の症状が表れる
腕と足
腎臓に関連する反射区や経絡が凝り固まっていました

MRT(マッスルリリーステクニック)
呼吸で筋肉を、緩ませ
呼吸とストレッチ

オイルトリートメントと反射区の刺激
背中の腎臓ラインはグアシャでオケツ(気血の滞っている部分)を出し
流れを整えさせていただきました

足裏では腎臓の他
大腸反射区も固く
ご本人は快便で特に問題ないとのことでしたがよくよく伺うとお仕事がら
日々お腹の冷える環境ということ

お腹周りを温めることと
腎臓の疲れの表れる足首、手首のストレッチや関連して固くなる箇所をご自宅でも出来るようにとアドバイスさせていただきましたクローバー

膝の痛みも
実はストレスの感じやすい腎臓から
肩と腰に
さらには腕と股関節から足へ疲れはひろがっていきます
お腹の冷えも大敵

人のカラダって色々なサインを送ってくれているものですね

このおカラダの繋がりの旅
まだまだ追求したいものですお月様

ご縁のもととなるブレスレットは
今は天国へと旅立った方との思い出の品です
そして来週は1回忌

ご縁のご円はどこにいても繋がっているのですね

ありがとうございます゜¨゜*