今の気分
これだわ

先日えみこさKさんの絵が入っている
ドリンクホルダーを購入しようと
選んでいまして


お題「照ラス」
絵の中の天使には黄色い羽が映えていて
少年のよぅな瞳でじーっと前を見つめてる

好きな絵といつでも一緒にお茶できるって
良いですょ

眩しい黄色と緑色が
ちょうどえみこさんのお洋服とお店の硝子の
背景に立つイチョウの葉っぱとも同色で
季節によって自然の色も変化し
気分も
惹かれる色も
それとリンクしているよう

そして
よくよく観ると照ラスの黄色はまるく曼荼羅模様のよふになっていて。

自分の名刺のマークが
今の気分を色と数にあらわして
気の赴くままに作ったもので

それとこれとが

「似てる」

とえみこさんが観察してくれていて
そういえば前回お会いした時に
わたしの名刺のマークを作った由来を親身に耳を傾けていてくれていたな~って思い出し

嬉しいな~

内なる心の観じるものを丁寧につぐむ人

えみこKさんのタンブラー

そしてもひとりの
つぐむ人
ソーマー(オーラソーマプラクティショナーの業界用語?らしい)のAちゃんと

先日、泡盛したんだけど

空っぽですが

青い人だね~そういうところ
黄色い人なんだ~~
赤い人のそんなところがアレよね~

琉球硝子の色に魅了されながら
しっとりつぐむ

ソーマーAはわたしよりわたしのことを観じられてるように思え目からウロコ

そして
それぞれお二方やわたしのなかで
同じキーワードが
何度となく耳にし
気に留めこだわらず聞き流しつつ
近づいている

ジワリジワリ
確信、核心している気がする
この頃

そんなご縁に感謝をし

「確認してるんだな」
と、しばらくしたある日スパゲティを作りながら浮かんできた言葉

ん?なにをって
壮大な自然の呼吸と
自分の呼吸を~~