札幌では
朝から光るものがチラリホラリ舞い降りてきて

雨?

いや完全に液体ではないな

みぞれ…

今年も降ってきました



あぁ美しい
けど
寒いのは苦手

あたたかいところへ行きたーい!

というわけで今日は沖縄の音楽を流しながら施術

気分は南国の海です

秋は喉の調子や咳、鼻水、アレルギーの症状がでやすい季節
肺経の滞りが盛んで症状もピークな時期を過ぎると
相生関係にある
腎臓で巡ってきた肺の症状を消化しきれずに不調を感じる方も。。。

相生関係は親子のような関係で
親が元気がなくなると子もしゅんとしてしまったり、逆に元気だと自然と子も元気になるといった互いに助け合う関係
五臓では
肝臓→心臓→脾臓→肺→腎臓と巡ってゆきます

腰痛や耳鳴り、いくら寝ても眠い~
あら?わたしかも^^;
な方は下半身を温めて太ももやふくらはぎの内側を何回か下から上にさすってあげると良いですよ

そんな症状のT様
足裏の腎臓反射区も硬く
グリグリほぐしていると

「そのあたり、最近、ずっと痛かったんです」

足裏はお身体を語る

信頼のおける相棒です
頼りにして労ってあげてくださいね

26日の
復活☆ボディ*DAY
お越しいただきありがとうございました

がっつりほぐしたい方におすすめしておりましたが
もくろみ通りの方_にお越しいただき
トリプルコースでゆっくりと滞りを流していただきました

私もこのチャンスに!と
筋肉ほぐしのセルフケアを揉みほぐし系セラピストのやなさんに教えてもらい
すっかりハマりました

翌日、丁度開催されていた講習を受けに
すっ飛んでゆきました(笑)

セルフケアに
これからの施術にと腕を磨きます

もっと自然の流れに調和をして
施術を受ける方へ伝わるよう

まずは自分のカラダが柔軟でありたいと
思っています

ついついガンバリすぎて自分もコリコリになってしまいます

セルフケア強化月間!

年内に4回目ボディDAYご案内できると良いなと思います


ありがとうございますキラキラ