お久しぶりに風邪をひいてしまい今日は思い切って1日お布団にへばりついています
一昨日は栗山のコラボも素敵なご縁が繫がり
お伝えしたいことモリモリ
ですが
カラダが
何日か前から凄く眠くて9時にはコテッと寝ていたり気がついてよ~のサインに気がつくのが遅かったらしく
カラダのいうことを聞いて安静に
過ごします
というのも
気持ちはとっても元気で
食べ物にも気を使って過ごしていて、あんなこともこんなこともしたいととっても元気だったので風邪をひくのが意外でした
おだちすぎてそんなシグナルに気が付かなかったんですね
ごめんね自分
薬アレルギーがあるので
できるだけ漢方と自然療法で
相方さんが用意してくれた葛根湯と服用できる精油の中からオレガノ、フランキンセンス、ティーツリーをカプセルに入れて自然の抗生剤を飲み
マスクにティーツリーやマジョラム、ユーカリなどたらしたりこめかみにラベンダーやペパーミントをつけまくり
つけすぎて幾度も涙を流しながら昨日から過ごしています
夜中に動けなくて何とか暗闇の中、嗅覚頼りに何本かある精油の中から選び出して胸元や喉元などにすり込みました
午後から少し復活したのでバナナスムージーをゴクリと飲み水分の停滞を促そうかと
あまり動けなかったのですがバナナ効果で少し動け
るようになってきましたっ。
元気になってきたこのすきに
ここはなんとかグアシャでシャを出したい
自分のカラダが弱ると
自分を施術ってなかなかできないのが辛いところ
そしていざするとなると
のってきて範囲を拡げ寝転がりながら背中も擦り
決してご披露出来ない格好です。しかしこの回復期がチャンス!
ほほぅ
やっぱり胸の上や腕の付け根など肺経に赤いシャが出てきました。経絡上にあるツボ尺沢や中府にはペパーミントをつけて圧をかけ
表裏関係にある大腸経の肩先にあるツボ肩ぐうからは一番色濃く毒素が溜まっていたようで真っ赤なシャが出てきました
大腸経のツボ合谷→手三里→肩ぐう→鼻の横の迎香(ここがヒリヒリとずっと病んでいたのです)を軽くユーカリとティーツリーを塗布して指圧し
後頭部がガンガンしており
抜けたいけど抜けない気が溜まっているのが想像できます
後頭部をヘラでゴシゴシ擦り
首、肩からも軽くシャを出しました
体力が消耗中なのであまり長くせずにゆっくりと。
仕上げに漢方オイルの第一チャクラオイルを何となく違和感のある腰元にスリスリ塗布。
第一チャクラオイルには スパイクナード、センキュウ、サイプレスなどがブレンドされていてポカポカと身体が暖かくなってきます
漢方の香り心地良くて
力があります~
腰や婦人科の不調ややる気が出ないときなどにおすすめで施術の時には第一チャクラ周辺に塗布しますが
頭蓋骨周りの血行がよくなったら楽になるぞと
塗布してみたらジンワリと汗が出てきてとっても楽になってきました
だいぶ抜けたようで
お腹も減ってきました☆
さっきまで寝込んでいましたがひととおり持っている宝をカラダに施し
こんなにノリノリでBlogを書いていました
弱ると何もしたくなくなりますね。いつもは施術していても
いざ自分に降りかかると
な~んもしたくない
なのですが
少しでもこの記事で活用できることがあればと思います
とはいえ
まだ本調子では無いのでこのままゆっくりと休んで
早くよくなるように過ごします
Android携帯からの投稿

一昨日は栗山のコラボも素敵なご縁が繫がり
お伝えしたいことモリモリ
ですが
カラダが
何日か前から凄く眠くて9時にはコテッと寝ていたり気がついてよ~のサインに気がつくのが遅かったらしく
カラダのいうことを聞いて安静に

というのも
気持ちはとっても元気で
食べ物にも気を使って過ごしていて、あんなこともこんなこともしたいととっても元気だったので風邪をひくのが意外でした

おだちすぎてそんなシグナルに気が付かなかったんですね

ごめんね自分
薬アレルギーがあるので
できるだけ漢方と自然療法で
相方さんが用意してくれた葛根湯と服用できる精油の中からオレガノ、フランキンセンス、ティーツリーをカプセルに入れて自然の抗生剤を飲み
マスクにティーツリーやマジョラム、ユーカリなどたらしたりこめかみにラベンダーやペパーミントをつけまくり
つけすぎて幾度も涙を流しながら昨日から過ごしています

夜中に動けなくて何とか暗闇の中、嗅覚頼りに何本かある精油の中から選び出して胸元や喉元などにすり込みました
午後から少し復活したのでバナナスムージーをゴクリと飲み水分の停滞を促そうかと
あまり動けなかったのですがバナナ効果で少し動け
るようになってきましたっ。
元気になってきたこのすきに
ここはなんとかグアシャでシャを出したい

自分のカラダが弱ると
自分を施術ってなかなかできないのが辛いところ

そしていざするとなると
のってきて範囲を拡げ寝転がりながら背中も擦り
決してご披露出来ない格好です。しかしこの回復期がチャンス!
ほほぅ
やっぱり胸の上や腕の付け根など肺経に赤いシャが出てきました。経絡上にあるツボ尺沢や中府にはペパーミントをつけて圧をかけ
表裏関係にある大腸経の肩先にあるツボ肩ぐうからは一番色濃く毒素が溜まっていたようで真っ赤なシャが出てきました

大腸経のツボ合谷→手三里→肩ぐう→鼻の横の迎香(ここがヒリヒリとずっと病んでいたのです)を軽くユーカリとティーツリーを塗布して指圧し
後頭部がガンガンしており
抜けたいけど抜けない気が溜まっているのが想像できます

後頭部をヘラでゴシゴシ擦り
首、肩からも軽くシャを出しました

体力が消耗中なのであまり長くせずにゆっくりと。
仕上げに漢方オイルの第一チャクラオイルを何となく違和感のある腰元にスリスリ塗布。
第一チャクラオイルには スパイクナード、センキュウ、サイプレスなどがブレンドされていてポカポカと身体が暖かくなってきます
漢方の香り心地良くて
力があります~
腰や婦人科の不調ややる気が出ないときなどにおすすめで施術の時には第一チャクラ周辺に塗布しますが
頭蓋骨周りの血行がよくなったら楽になるぞと
塗布してみたらジンワリと汗が出てきてとっても楽になってきました

だいぶ抜けたようで
お腹も減ってきました☆
さっきまで寝込んでいましたがひととおり持っている宝をカラダに施し
こんなにノリノリでBlogを書いていました

弱ると何もしたくなくなりますね。いつもは施術していても
いざ自分に降りかかると

な~んもしたくない
なのですが
少しでもこの記事で活用できることがあればと思います

とはいえ
まだ本調子では無いのでこのままゆっくりと休んで
早くよくなるように過ごします

Android携帯からの投稿