秋分が過ぎ

すっかり秋らしい気候になりましたねもみじ


昨日は念願のsankyudesuさん のセラピーメイクレッスンを受けてきました。


イベントでお知り合いになり

いつも目標を持ってフットワーク軽やかに輝く場をキャッチ

されている姿が素敵で

一緒にお話ししていると自分の良いところを引き出してくれるようで

いつも刺激を受けます。


お互いになかなかスケジュールが合わずに

興味津津だったけど半年かかって実現キラキラ


驚いたのは

最初にどんなイメージのメイクをしたいのか?

それを芸能人に例えると?

そして

もし、そうなったら(イメージ通りになれたら)

自分はどうなると思う?


と、

最初のカウンセリングで聞かれたこと。


レッスンを受けてもいつのまにか

いつものメイク方法に戻りがちなのですが


メイク中にそのイメージをすると

確実にイメージに近づくのだそうです目


あ・・・ちなみに私は恐れ多くも

綾瀬はるかさんのようなメイクで自然で若々しく

もしそうなったら

笑顔が自然な女性になれる合格

と、イメージ。



いつも笑顔が印象的ですが

メイク中は真剣!!なsankyudesuさん。


下地やまゆ毛、アイライン、シャドウ、チーク、口紅の塗り方etc・・・

レッスンを受けて気がつきました。

メイクに興味が無かったわけでは無いけれど・・・

実は私、基本が『昭和のメイク法』だったあせる


全てが旬な情報で

面白いのでどんどん頭に入ってきます。


完成した『作品』は

とっても自然なのにいつもと全然違う私でしたキラキラ


女性にとって

メイクをすることってワクワクして

行動にメリハリがつき

自然と笑顔になるものなんですね。

そして

背筋がシャンとします。


ただただ素ッピンだと恥ずかしいからとか

シミやしわを隠したいとか紫外線が気になるから

と外見のことしが考えずにメイクをしていましたが


実はメイクって心の元気必須アイテム。

内側の心が躍ると

外側の仕種や表情は自然と輝くのですねキラキラ


『しなくちゃ』の義務感から『したいな』のお楽しみに変わりました。


新しい発見です。

ありがとうございますアップ