息子の卒業式が無事に終わりました。
この日がくるのを楽しみに、また、ちょっぴり淋しさも入り交じり幾度となく思いをはべらせ…
ともかく、私の中ではビッグイベントだったわけですが。
朝の支度にバタバタしている中、
ドライヤーから煙があがり、操作不能
最近、頭頂部に「アヤ」をつける
息子に注意はするものの、
タイヘンだ、晴れの舞台に頭のセットは大丈夫か
と慌て。
男子はさっぱりしたもので。
いつもと変わりなく、淡々。
カメラとビデオ撮影、先生やお母さんたちへの挨拶に感動を味わう間もなく式は終了。
涙する女子を横目に
「こういうの創造していたんだけど」
震災で、世の中が混乱している中、
こうして、無事に卒業を迎えられたこと、感謝します。
校長先生は
相田みつをさんの言葉を子供たちに伝えてくださいました。
あなたが、いるだけでいい
ただ、そこにいるだけで
周りはやさしさに包まれる
大人になり
巣立った子供たちが
誰かのことをそう思い、そしてまたその思いが引き継がれてゆきますように。
この日がくるのを楽しみに、また、ちょっぴり淋しさも入り交じり幾度となく思いをはべらせ…
ともかく、私の中ではビッグイベントだったわけですが。
朝の支度にバタバタしている中、
ドライヤーから煙があがり、操作不能

最近、頭頂部に「アヤ」をつける
息子に注意はするものの、
タイヘンだ、晴れの舞台に頭のセットは大丈夫か

男子はさっぱりしたもので。
いつもと変わりなく、淡々。
カメラとビデオ撮影、先生やお母さんたちへの挨拶に感動を味わう間もなく式は終了。
涙する女子を横目に
「こういうの創造していたんだけど」
震災で、世の中が混乱している中、
こうして、無事に卒業を迎えられたこと、感謝します。
校長先生は
相田みつをさんの言葉を子供たちに伝えてくださいました。
あなたが、いるだけでいい
ただ、そこにいるだけで
周りはやさしさに包まれる
大人になり
巣立った子供たちが
誰かのことをそう思い、そしてまたその思いが引き継がれてゆきますように。