イエロー、ピンク、グリーン♡.。.:*・゜ | 発達障害児☆スターシード☆シングルママの気まぐれブログ

発達障害児☆スターシード☆シングルママの気まぐれブログ

特別支援学級に通う発達障害…というかスターシードな中学生の子供を一人で育てています。
わたしも子供もスターシード。
でも性格は真逆…なので、子育ては大変;
スピリチュアルなことだったり、お料理、恋愛、子供のこと…日々思ったことなど書いていこうと思います。

前回のブログでもまたフォローいいねしていただき、ありがとうございますキラキラ
ここ何年も在宅勤務だし、家には子供と二人きりアセアセ
学校への送り迎えの時に、お会いする近所の方にご挨拶するくらいで
普段あんまり人と接しないで何年も過ごしているのでショボーン


数回の日記でフォローいいねしてくださる方が

数百人単位で増えていくことに驚いたし
なんだか楽しいなって爆  笑
ネットの力ってすごいなぁと改めて思っていますキラキラ

感謝ですクローバー


            クローバー  クローバー  クローバー



今日もただ自分のことを書くだけのブログですが笑
ハイヤーセルフのメッセージや、いろんな方に
自分を大切に自分らしく生きるのが

大切って言われてふんわりウイング


一人で子育てして11年にもなるから、余裕なくて

自分のことは後回しにしてきたから
自分らしさってどんなことだったかなと、考える作業中です…
 

 

            クローバー  クローバー  クローバー



わたし、色が好きなんですよねマカロン
配色とか、が好き乙女のトキメキ

子供の頃は毎日、読書するか絵を描いていましたカラーパレット
学生時代は美術部で、画材屋さんの
色とりどりの絵の具などがたくさんある空間がわくわくして好きでしたキラキラ

美大芸大に行くか、デザインの勉強をしたかったけれど、

両親に反対されて行かせてもらえなかったので
いろいろ独学で勉強したり…


紆余曲折ありつつ、

離婚してからは、発達障害の子供がいるので、
在宅勤務できる仕事をしたくてWebデザイナーになりましたが
配色のバランスを考えるのが好きだし
洋服も好きで、コーディネートも色のバランスが気になりますTシャツスカート



若い頃は、カラフルな洋服が好きでしたハットドレス
赤いロングブーツハイヒール
古着の赤い花柄のロングスカートスカート
オレンジ色のミニワンピースドレス
黄色の花柄のロングワンピースリボン
古着のグリーンのシフォンワンピースエプロン
ブルーグリーンのコートキラキラ

青色のレトロデザインのワンピース爆  笑

帽子は毎日のように被り
被らないときはなるべくいろんなヘアアレンジをしたり…クシリボン

今思うとなかなか個性的かもしれないです笑


裏原宿なんかが好きで、仕事の後や休日はよく原宿に行って

古着屋さん巡りしたりしていましたデニム
そうするとモデルハントしている美容師さんに声を掛けられて、

サロンモデルをしたり…ハサミクシ
そういうのが楽しかった爆  笑

 

 

            クローバー  クローバー  クローバー

 


結婚したのが20代だったので、結婚してからもそういうことが楽しかったキラキラ

でも…
結婚当初は良かったけれど、元夫は次第にDVモラハラになりもやもや
毎日「デブ、ブサイク、脳みそが腐ってる、ダメ人間」など…

 

常に暴言、人格否定のような言葉を言われるようになり、
うつ病、パニック障害、統合失調症 のような状態になり、

何年も通院しました…ガーン
(当時のわたしは155㎝で体重30キロ台だったので、決して太っていないですタラー

 

自分の親にも否定されて育ったせいで、

自己肯定感が低いので、

そんなことないって思えなかったんですよねショボーン

 

寛解と言われてもう十数年大丈夫なので、

完全に元夫と元夫の両親のせいですねドクロ



だから、サロンモデルをして、撮影してもらって、
美容師さんやメイクさん「かわいい」って、

元夫と真逆の言葉を言ってもらうことで
自分の中でのバランスを保っていた気がします…



当時、若いうちしかできないと思って
少しだけですが、読者モデルをしてみたりもしました…

それを元夫気に入らなかったようで
義母に言いましたもやもや


元夫は何かあると「うちの親に言いつける」と言って
義父母を家に呼びました…

義父母は気に入らないことがあると、わたしの母に言うと言って
わたしの実家に電話をして、

「今すぐ来てください」と言うような人でした…ガーン


新幹線で5、6時間かかるので、

来れない距離なのを分かっていて、です…



親離れ子離れしていない親子で、

義父母もモラハラ
常に3対1でしたショボーン


読者モデルも、「恥さらしだからやめなさい」と言われて、

やめさせられましたドクロ

「結婚したんだから、ミニスカートはやめなさい」とも言われましたもやもや




実は、実家の両親ともあまり合わなかったので、

DV夫と離婚することも反対されたし
離婚するときも助けてくれなかったどころか、

元夫側の味方についたので
実家にいる時もつらかったのですが…


わたしの

「結婚したんだから地味な服を着なさい」

と言うような人ですショボーン


そうやって周りに制限され、だんだんと、

好きなことができなくなっていきました…
 

 

            クローバー  クローバー  クローバー

 


子供を産んでからは離婚 して元夫たちからは自由になったけれど

もう30代になったので
大人っぽく、ママらしく 、落ち着いた服を着なきゃと思いましたエプロン


昔から、似合う とよく言われる色はピンク でしたが
わりと年齢不詳で、驚かれることが多いので汗


若作りあせるにならないように、年相応 に見える服を選ぼうと、
かわいい服は避けようと、

ピンクやかわいい色は避けるようになりましたガーン


でも、明るい色が顔映りもいいし、好きだから、

結果白い服ばっかりに笑



メイクアイシャドウ口紅も、年相応に大人ベージュテラコッタカラーチークを試してみたりブラシ
だけど、なんだかしっくりこない…
淡いピンク明るいオレンジの方が顔映りがいいんですよね鏡キラキラ



もう若くないし、ママなんだし
若作り してるって思われてしまうかも…ショボーン
そうやってずっと、

本当は好きなものを避けてきたんですよねアセアセ



だけど、去年くらいからかな
自分らしくいたいって思い始めたのと
15歳下の元彼 の影響もあるかな笑
彼が若いから、若く見えたらそれはそれで良いことだなって思い始めてニコニコ


少しずつ、淡いレモン色や、ミントグリーンくすみピンクペールオレンジ
そんな色を着れるようになってきましたスカートキラキラ


そうしたら最近はもう明るい色しか着たくなくなってきて笑
毎日のように着ていた白い服よりも、カラフルな服が着たくなってきました爆  笑


イエローピンクグリーンが特に好きキラキラ


ふんわりウイング わたしが一番弱いハートチャクラハート ピンク、グリーン … 自分を愛する 

ふんわりウイング 今必要なソーラープレクサスチャクラハート イエロー … 自分を信じる

 

今必要な色だからなのかなぁとも思いますクローバー
 

            クローバー  クローバー  クローバー

 


なんだか少し、変われてきた んじゃないかなって虹キラキラ

こうやってブログ を始めてみたり
少しずつだけど、自分を出していい のかなって、
もっと自分らしく生きていきたいなって思い始めたからクローバー



最近は仕事にもちょっとやりがい楽しさを感じられなくなってきてショボーン
仕事のことも考え始めていますアセアセ


それも、本当にやりたいことってなんだろう っていうことを

意識し始めたせいなのかもしれないピンク薔薇


もっと自分が望むもの
したいこと好きなこと
自分らしいと思えること
少しずつ考えて、自分の内側と向き合っていく虹
そうしたら、新しくやりたいことも出てくるのかなぁと思いますクローバーキラキラ

 

 

            クローバー  クローバー  クローバー

 


とりあえず早く 暖かくなってほしいなぁ桜
最近は、明るいマスタード色っぽいくすみイエローのプリーツスカートを買ってみました爆  笑
一番好きな季節なので、明るい色の服を着てお出かけしたいなぁ音符


まずは安心してお出かけできるように
コロナさんが、落ち着きますようにお願い


また長くなってしまいましたアセアセ
読んでいただき、ありがとうございましたピンク薔薇キラキラ

 

 

 

無添加エンリッチプラスシワ改善1ヵ月集中セット【美容液・酵素洗顔付き】

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

挨拶状ドットコム【引っ越しはがき】