クリスマス終わった☆゚+.。そして年末。o○☆ | 発達障害児☆スターシード☆シングルママの気まぐれブログ

発達障害児☆スターシード☆シングルママの気まぐれブログ

特別支援学級に通う発達障害…というかスターシードな中学生の子供を一人で育てています。
わたしも子供もスターシード。
でも性格は真逆…なので、子育ては大変;
スピリチュアルなことだったり、お料理、恋愛、子供のこと…日々思ったことなど書いていこうと思います。

なんだかバタバタして、

ブログも書きたいと思いながらも

空いてしまってあせる

 

年賀状も全然まだでガーン

どうしようもなくて、現実逃避…あせる

 

 

いつも読書ばかりしてるし、

お仕事も在宅勤務だし、

 

インプットばかりしてるから

こうやってブログとかでもいいから

アウトプットもしないと、

ちょっと息が詰まるなってニコニコ

 

だから、ブログやってみるのは

息抜きにいいなってキラキラ

思いましたニコニコ

 

 

キラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラ

 

 

うちのクリスマスはいつも通り、

おにぎりとクリームシチューと

ケーキを作りましたショートケーキ

 

 

子供お肉嫌いなので、

チキンの類は無し爆  笑

 

小さい時はいろいろ作ってみたけど

結局一番喜ぶのが

キャラ弁的おにぎりおにぎり

 

たぶんもう10年

毎年同じの作ってて汗

 

これの代わりに

もっと手間暇かかるような料理とか

作りたいんだけど

毎年断固これを作ってほしい

の一点張りあせる

 

「来年も作ってね」

既に言われてるのだけど

いつまで作ってって言われるのかな 笑

 

 

ケーキはあんまり手間かからないもので。

 

ちょっと雑な部分はあまり見ないでくださいね笑

おにぎりが面倒で疲れちゃってショボーン

 

中はカスタードクリーム

ホイップクリームの二層ですむらさき音符

 

子供が大きくなって

たくさん食べるようになったので

20㎝型ですショートケーキ

 

 

誕生日クリスマスひな祭り

手作りケーキなので、

「買ったケーキがいい?」って聞くと

「ママが作ったケーキがいい」と言うので

手間かからないものだけど、

とりあえずいつも作ってますニコニコ

 

 

 

 

 

キラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラ

 

 

 

クリスマス終わったくるくる

と思ったらもう年末あせる

 

こんなに捗らないの初めてなくらい

年賀状が仕上がってないガーン

どうしようアセアセ

 

 

 

なんだかバタバタしてて、

来年の手帳もまだ買ってなくて汗

 

本屋に行く度に

いろいろ見ては迷ってあせる

 

 

かわいくて気分があがりそう

好きなデザインの

PAUL & JOEにするか

 

 

中身重視

星や月のサイクルがわかるのにしようか…

 

 

風水の開運ダイアリー

キラキラなやつにしようかキラキラ

 

 

 

とりあえず

開運日がわかるカレンダーは購入してみましたキラキラ

 

寅の日巳の日まで記載されていて

良かったですよニコニコ

 

 

 

 

さて、年賀状がんばらないとえーん

 

読んでいただき、

ありがとうございましたピンク薔薇